2020年01月26日

開運!オリジナルだるまコンテスト作品展2020

現在、富士市吉原にある富士市民活動センター・コミュニティfで、毘沙門天大祭(1月31日〜2月2日開催)にちなんだ毎年恒例の企画「開運!オリジナルだるまコンテスト」の作品展が開催されています。14回目となる今回は昨年までの松栄堂薬局から同センターに会場を移して行われており、幼児から大人まで思い思いに制作されたユニークなだるまの数々を楽しめます。開催期間は2月9日(日)までです。

darumacon2020a.jpg

darumacon2020b.jpg

darumacon2020c.jpg darumacon2020d.jpg

darumacon2020e.jpg darumacon2020f.jpg

darumacon2020g.jpg darumacon2020h.jpg


展示に先立ってコンテストの審査会が行われ、富士商工会議所会頭の牧田一郎さん・全日本だるま研究会会長の中村浩訳さん・造形作家のあしざわまさひとさんによって優秀作12点が選考されました。大賞は大人の部が東京五輪をイメージした「2020年東京オリンピックだるま」、子供の部が富士山から昇る初日の出を描いた「令和2年初日の出だるま」となりました。また、大人の部準大賞となった「一致団結2020!!」はさなざまな表情をした無数の豆だるまを抱える作品で見応えあります。

darumacon2020i.jpg

darumacon2020j.jpg darumacon2020k.jpg

darumacon2020l.jpg

darumacon2020m.jpg darumacon2020n.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 文化・芸術

2020年01月25日

天間ひょうたん作品展2020

現在、富士市天間まちづくりセンターで地元の富士天間ひょうたん会による毎年恒例の作品展が開催されており、会員たちの手による個性あふれるひょうたん作品の数々を楽しめます。開催期間は明日(1月26日)まで、時間は9〜17時(最終日15時)です。なお、最終日の26日は「ひょうたん祭り」と題して、和紙貼り体験や甘酒の振る舞いなどがあります。また、同会では会員を広く募集しているとのことです。

tenma_hyoutanten2020a.jpg

tenma_hyoutanten2020b.jpg tenma_hyoutanten2020c.jpg

tenma_hyoutanten2020d.jpg

tenma_hyoutanten2020e.jpg tenma_hyoutanten2020f.jpg

tenma_hyoutanten2020g.jpg

tenma_hyoutanten2020h.jpg tenma_hyoutanten2020i.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 文化・芸術

2020年01月24日

田子の浦みなとマルシェ 2019年11月

11月3日、ふじのくに田子の浦みなと公園でイベント「田子の浦みなとマルシェ」が開催されました。田子の浦港周辺の賑わいづくりを目的に行われているイベントは今回で4回目、公園入口付近の広場に飲食物・新鮮野菜・クラフト雑貨などの出店が軒を連ねて多くの来場者で賑わったほか、地元田子浦地区のロックバンド「拳骨パンチ」のライブといった催し物も行われて盛り上がりを見せました。

minatomarche201911a.jpg

minatomarche201911b.jpg minatomarche201911c.jpg

minatomarche201911d.jpg

minatomarche201911e.jpg minatomarche201911f.jpg

minatomarche201911g.jpg minatomarche201911h.jpg

minatomarche201911i.jpg minatomarche201911j.jpg


この日のみなと公園は曇りがちの空模様ながらも富士山を見ることができたほか、コスモスの花も見ることができ、買い物とともに素敵な景観も一緒に楽しめて良かったです。

minatomarche201911k.jpg

minatomarche201911l.jpg minatomarche201911m.jpg


なお、次回のマルシェは2月9日(日)の9〜15時に同所で開催されます。


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | マルシェ・フリマ

2020年01月23日

2020年 浮島ひまわりらんどの菜の花 満開!

現在、沼津市浮島地区にある「浮島ひまわりらんど」で菜の花が満開となっています。一面に咲き誇る黄色の花を存分に楽しめ、一足お先に春の気分を味わえます。また、天気の良い時には菜の花畑から愛鷹山越しの富士山を見ることもできます(撮影:1月20日)。

ukihl_nanohana2020a.jpg

ukihl_nanohana2020b.jpg

ukihl_nanohana2020c.jpg ukihl_nanohana2020d.jpg

ukihl_nanohana2020e.jpg

ukihl_nanohana2020f.jpg ukihl_nanohana2020g.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 花・自然

2020年01月22日

こだまみえこ −花の肖像画−

現在、富士宮市万野原新田にあるRYU GALLERYで、ボタニカルアート作家のこだまみえこさんによる個展「−花の肖像画−」が開催されており、身近にある植物の花を精密に描いた作品の数々を見ることができるほか、ポストカードなどのグッズも豊富に取り揃えています。開催期間は1月30日(木)まで(月曜休み)、時間は11〜17時半です。

ryu_kodamaten01.jpg

ryu_kodamaten02.jpg

ryu_kodamaten03.jpg ryu_kodamaten04.jpg

ryu_kodamaten05.jpg ryu_kodamaten06.jpg

ryu_kodamaten07.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 文化・芸術