2020年01月16日

岳南音楽祭2019

10月27日、岳南電車沿線で「岳南音楽祭」が開催されました。昨年から始まった電車で行き来しながら多彩な音楽を楽しめるイベント、今年は吉原本町駅近くの松栄堂薬局、本吉原駅、四季彩堂、岳南原田駅前の花屋ピコロン、比奈駅、岳南江尾駅の6会場で行われました。

この日はハロウィン前ということで、ハロウィンのラッピング・車内装飾をした電車も走っており、ハロウィン気分も味わえました。

gakuongakusai2019a.jpg

gakuongakusai2019b.jpg gakuongakusai2019c.jpg


各所で繰り広げられた音楽演奏の模様です。多彩なジャンルの音楽演奏を存分に楽しめたほか、比奈駅では演劇や書道パフォーマンスも見ることができました。

gakuongakusai2019d.jpg

gakuongakusai2019e.jpg gakuongakusai2019f.jpg

gakuongakusai2019g.jpg

gakuongakusai2019h.jpg gakuongakusai2019i.jpg

gakuongakusai2019j.jpg




今年は各所で地元グルメや雑貨等の出店があり、飲食や買い物をしながらゆったり楽しめました。

gakuongakusai2019k.jpg

gakuongakusai2019l.jpg gakuongakusai2019m.jpg

gakuongakusai2019n.jpg


こちらは岳南江尾駅に出店していた「小さな八百屋さん」のまかないカレー、美味しくいただきました。

gakuongakusai2019o.jpg gakuongakusai2019p.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 音楽・コンサート

2020年01月15日

内房の里秋まつり「ざる菊とクラフトマルシェ」

10月27日、富士宮市内房地区の新長田橋付近を会場に、内房の里秋まつり「ざる菊とクラフトマルシェ」が開催されました。のどかな里山風景が広がる内房地区の魅力を多くの人に感じてもらいたいという思いから、地区で育てているざる菊が見頃になる時期に初めて行われたものです。

会場には地元農産物や加工品などを売るブースと、陶器や木工品などのクラフト作品を展示販売するブースが軒を連ねて賑わいを見せたほか、芝川清流太鼓の演奏が行われてマルシェを盛り上げていました。来場者はざる菊を鑑賞しながら思い思いに買い物や飲食を楽しんでいる様子でした。

zarugikucraft01.jpg

zarugikucraft02.jpg zarugikucraft03.jpg

zarugikucraft04.jpg zarugikucraft05.jpg

zarugikucraft06.jpg

zarugikucraft07.jpg zarugikucraft08.jpg

zarugikucraft09.jpg zarugikucraft10.jpg

zarugikucraft11.jpg


会場のざる菊の様子です。この日は見頃になりつつある状態でした。

zarugikucraft12.jpg

zarugikucraft13.jpg zarugikucraft14.jpg


こちらは会場でいただいた「内房手打ちそば」です。地元特産のたけのこも入って、美味しくいただけました。

zarugikucraft15.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | マルシェ・フリマ

2020年01月14日

鈴川ふれあい朝市

10月27日、富士市元吉原地区にある鈴川3丁目公園近くの民家で「鈴川ふれあい朝市」が開催されました。同地区に住む住民が自分たちの手で地元を元気にしたいとの思いから始まったものです。会場には新鮮野菜やスイーツ、ハンドメイド雑貨・衣服等の出店が並び、地区住民などで賑わいを見せていました。

suzukawa_asaichi01.jpg

suzukawa_asaichi02.jpg

suzukawa_asaichi03.jpg

suzukawa_asaichi04.jpg suzukawa_asaichi05.jpg

suzukawa_asaichi06.jpg suzukawa_asaichi07.jpg


なお、次回は1月19日(日)に開催されます。


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | マルシェ・フリマ

2020年01月13日

富士山しらす街道フェア2019

10月27日、田子の浦漁協でイベント「富士山しらす街道フェア」が開催されました。毎年この時期に行われている同街道をPRするイベント、漁協食堂によるしらす丼の提供と、田子の浦産の釜揚げしらすやしらすを使った各種グルメ販売をメインに、各種海産物の販売、田子の浦ロックバンド拳骨パンチのライブ、しらす漁船の体験乗船などの催し物もあり、賑わいを見せていました。

shirasukaidofair2019a.jpg

shirasukaidofair2019b.jpg

shirasukaidofair2019c.jpg shirasukaidofair2019d.jpg

shirasukaidofair2019e.jpg

shirasukaidofair2019f.jpg shirasukaidofair2019g.jpg

shirasukaidofair2019h.jpg

shirasukaidofair2019i.jpg shirasukaidofair2019j.jpg

shirasukaidofair2019k.jpg

shirasukaidofair2019l.jpg shirasukaidofair2019m.jpg



shirasukaidofair2019n.jpg shirasukaidofair2019o.jpg


今回のフェアでは生しらすと釜揚げしらすのハーフ丼のほかに、Fish-1グランプリにエントリーした「サクサク揚しらすそば富士山盛り」が登場し、来場者の注目を集めていました。

shirasukaidofair2019p.jpg shirasukaidofair2019q.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り

2020年01月12日

富士ハロウィンフェスティバル2019

10月26日、富士本町商店街でイベント「富士ハロウィンフェスティバル」が開催されました。今年も商店街の通りを歩行者天国にして飲食などの出店が軒を連ねたほか、キッズバイクレースや富士見高校吹奏楽部の演奏などの催し物もあり、多くの親子連れで賑わいを見せていました。

fujihelloween2019a.jpg

fujihelloween2019b.jpg fujihelloween2019c.jpg

fujihelloween2019d.jpg fujihelloween2019e.jpg


こちらはメインイベントのハロウィンパレードの様子です。参加者全員で記念写真を撮ったあと、富士見高校吹奏楽部の先導のもと、商店街を練り歩きました。帰りは商店街の店舗に立ち寄って、「トリックオアトリート!」の合言葉で菓子を貰っていました。

fujihelloween2019f.jpg

fujihelloween2019g.jpg fujihelloween2019h.jpg

fujihelloween2019i.jpg

fujihelloween2019j.jpg fujihelloween2019k.jpg

fujihelloween2019l.jpg fujihelloween2019m.jpg




夜は大人向けの企画として「カクテルライブ」が行われて、地元バーテンダーによるカクテルが振る舞われたほか、音楽ライブもありました。また、商店街の空きビルを使った「ハロウィンハウス」が登場し、ちょっとしたお化け屋敷の恐怖感を味わえました。

fujihelloween2019n.jpg

fujihelloween2019o.jpg fujihelloween2019p.jpg

fujihelloween2019q.jpg fujihelloween2019r.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り