2020年02月14日

アニソンWOODSTOCK 2019年11月

11月10日、富士市中央公園でアニメソングを自由なスタイルで楽しむイベント「アニソンWOODSTOCK」が開催されました。前回開催の時は夜の風景を見ていなかったので、今回は夕暮れ時に足を運んでみました。今回もアニメファンなどが多数集まって賑わいを見せており、日暮れとともにアニソンを流すDJブースが照明やプロジェクションマッピングで浮かび上がったり、サイリウム(発光物体)を振りかざした参加者による「オタ芸」と呼ばれる踊りで、幻想的な空間を楽しめました。

anisonws201911a.jpg

anisonws201911b.jpg anisonws201911c.jpg

anisonws201911d.jpg

anisonws201911e.jpg anisonws201911f.jpg

anisonws201911g.jpg anisonws201911h.jpg

anisonws201911i.jpg




会場内にはROAMERS BACKYARDによるテントブースがあり、ドリンク等の提供がありました。こちらも電飾やランタンなどの明かりで素敵な空間を演出していました。

anisonws201911j.jpg

anisonws201911k.jpg anisonws201911l.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り

2020年02月13日

FDS大感車祭2019

11月10日、富士市柚木にある静岡県富士自動車学校で「FDS大感車祭」が開催されました。富士市の魅力の再発見を目的に、同校の教習コースなどを使ったイベントは今回で4回目、地元の雑貨・飲食の出店ブースが軒を連ねたほか、働く車・高校生デザイン教習車の展示、キッズダンス・バルーンアートなどのステージといった多彩な催し物が繰り広げられ、賑わいを見せていました。

fdsfes2019a.jpg

fdsfes2019b.jpg fdsfes2019c.jpg

fdsfes2019d.jpg fdsfes2019e.jpg

fdsfes2019f.jpg fdsfes2019g.jpg

fdsfes2019h.jpg

fdsfes2019i.jpg fdsfes2019j.jpg


教習コースを活用したママチャリグランプリ(自転車3時間耐久レース)や、校舎からの餅・お菓子撒き、miniロボ富士市長杯など、同校ならではのユニークな催し物も行われ、イベントを盛り上げていました。

fdsfes2019k.jpg

fdsfes2019l.jpg fdsfes2019m.jpg



fdsfes2019n.jpg

fdsfes2019o.jpg fdsfes2019p.jpg



fdsfes2019q.jpg fdsfes2019r.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り

2020年02月12日

富士芸術祭2019

11月10日、富士市大淵にある富士芸術村で毎年この時期恒例の「富士芸術祭」が開催されました。会場では地元大淵二丁目町内会による模擬店や飲食・雑貨の出店があり、近くにある大淵笹場のお茶の販売・PRも行われました。

fujigeifes2019a.jpg

fujigeifes2019b.jpg

fujigeifes2019c.jpg fujigeifes2019d.jpg

fujigeifes2019e.jpg fujigeifes2019f.jpg


催し物は、アコーディオンアンサンブル「ミュールK」によるライブや飛び出すカードを作るワークショップが行われたほか、室内には「芸術村の仲間たち展」の展示もあり、ゆったりと芸術の秋のひと時を過ごせました。

fujigeifes2019g.jpg

fujigeifes2019h.jpg fujigeifes2019ih.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り

2020年02月11日

2020年 絶景☆富士山まるごと岩本山 開幕!

2月に入り、今年も岩本山公園の梅や桜の時期を楽しむイベント「絶景☆富士山まるごと岩本山」が始まりました。今年は記録的な暖冬の影響で例年より梅の開花が早く、紅白の梅を十分に楽しめる状態になってきています。

iwamotoume2020a.jpg

iwamotoume2020b.jpg iwamotoume2020c.jpg

iwamotoume2020d.jpg

iwamotoume2020e.jpg iwamotoume2020f.jpg


イベント初日の2月1日は梅園内で梅の枝の無料配布が行われ、行列ができるほどの賑わいを見せました。これから4月上旬にかけて観梅コンサートや春の市、おとなバンド、夜桜プレミアムライトアップといった多彩な催し物が繰り広げられるほか、地元グルメなどを販売する「峠の屋台村」、富士市観光ボランティアガイドが園内を案内する「花咲案内人」もあります。また、2月23日(日・祝)には「岩松北地区梅まつり」も行われます。イベントの詳細はこちらをご覧ください。

iwamotoume2020g.jpg

iwamotoume2020h.jpg iwamotoume2020i.jpg

iwamotoume2020j.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り

2020年02月10日

こまごまや 2019年11月

11月10日、SBSマイホームセンター富士展示場でイベント「こまごまや2019秋」が開催されました。前回の開催から約1年ぶりとなったワンデイショップイベント、今回もモデルハウスが立ち並ぶ会場内にハンドメイド雑貨を中心に、飲食・癒し・ワークショップなどの多彩な店が40ほど出ており、出店者とのふれあいを楽しみながら思い思いに買い物をしている様子でした。

komagomaya201911a.jpg

komagomaya201911b.jpg komagomaya201911c.jpg

komagomaya201911d.jpg

komagomaya201911e.jpg komagomaya201911f.jpg

komagomaya201911g.jpg

komagomaya201911h.jpg komagomaya201911i.jpg

komagomaya201911j.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り