2020年02月16日

ふじのくにアートクラフトフェア2019 (その2)

11月16日から2日間開催された2019年の「ふじのくにアートクラフトフェア」、その1からの続きです。ここではアートクラフト以外の出店や各種催し物の模様をお送りします。

まずは毎年恒例のチャリティーコーナーから。出展作家から提供されたアートクラフト作品が特別価格で販売され、人気を集めていました。その売上金は今年頻発した台風災害の義援金に全額寄付されました。

facf2019_02a.jpg

facf2019_02b.jpg facf2019_02c.jpg


こちらはフードエリアの様子です。カフェや和・洋・アジア系など15店舗が出店、お昼時には食事を求めて列ができるほどの賑わいを見せていました。

facf2019_02d.jpg

facf2019_02e.jpg facf2019_02f.jpg

facf2019_02g.jpg facf2019_02h.jpg


アートクラフトエリアを囲むように出店していた食品・スイーツ・ファーマー(地元有機農家)のブースです。普段なかなか手に入らない美味しいものや新鮮な有機野菜が買えるとあって、アートクラフト作品とともに人気を集めています。

facf2019_02i.jpg

facf2019_02j.jpg facf2019_02k.jpg

facf2019_02l.jpg facf2019_02m.jpg

facf2019_02n.jpg facf2019_02o.jpg


公園東側入口付近では、動物マスクやおさんぽ動物などで遊べる「フジアートサーカス」が親子連れの人気を集めたほか、縄跳びやフットサルのパフォーマンスも見ることができました。

facf2019_02p.jpg

facf2019_02q.jpg facf2019_02r.jpg

facf2019_02s.jpg facf2019_02t.jpg


フェア2日目には昨年と同様に富士東高校吹奏楽部による素敵なマーチング演技も行われ、観客を魅了していました。

facf2019_02u.jpg

facf2019_02v.jpg facf2019_02w.jpg




なお、1日目の夜イベントの「竹かぐや」については、次記事で紹介します。

このように毎年人気を博しているふじのくにアートクラフトフェアですが、2020年は11月21日(土)・22日(日)に同公園で東京オリンピックの富士市文化プログラム(各種アートパフォーマンス・アート作品展示等の催し)が開催されるため休止となり、次回は2021年11月の開催となります。


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り