2020年03月31日

神社de楽市あっと伊豆山

1月25日、熱海市にある伊豆山神社で開催されたイベント「神社de楽市あっと伊豆山」に足を運んでみました。1月23日の「いずさんの日」を記念して初めて行われたもので、境内には七尾たくあん・蜂蜜・干物といった地元産品や飲食・雑貨等の出店が並んだほか、津軽三味線の演奏もあり、賑わいを見せていました。また、島田屋やMICAFEなど、富士市からの出店もありました。

izusan_rakuichi01.jpg

izusan_rakuichi02.jpg

izusan_rakuichi03.jpg izusan_rakuichi04.jpg

izusan_rakuichi05.jpg izusan_rakuichi06.jpg

izusan_rakuichi07.jpg

izusan_rakuichi08.jpg

izusan_rakuichi09.jpg izusan_rakuichi10.jpg


楽市の帰りに熱海市街を流れる糸川沿いの熱海桜を見物。この日は桜が見頃を迎えて季節先取りの気分を味わえたほか、踊りなどの催し物もあり、多くの観光客で賑わっていました。

atamizakura01.jpg

atamizakura02.jpg atamizakura03.jpg

atamizakura04.jpg atamizakura05.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 市・フリマ

2020年03月30日

富士高砂酒造 新春蔵開き 2020

1月19日、富士宮市の街中にある富士高砂酒造で毎年恒例の「新春蔵開き」が開催されました。今年は天気に恵まれて、会場内はたくさんの人で身動きがとりにくいほどの大盛況ぶりを見せました。高砂自慢の地酒が試飲できるコーナーは行列ができていたほか、ニジマスや地鶏といった地元グルメの出店も人気を集めていました。また、ステージでは利き酒師の漫才師「にほんしゅ」の司会のもとでダンスなどのパフォーマンスが行われて蔵開きを盛り上げており、来場者は美味しい酒とグルメに舌鼓を打ちながら楽しい休日の時間を過ごしていました。

takasago_skb2020a.jpg

takasago_skb2020b.jpg

takasago_skb2020c.jpg takasago_skb2020d.jpg

takasago_skb2020e.jpg takasago_skb2020f.jpg

takasago_skb2020g.jpg

takasago_skb2020h.jpg takasago_skb2020i.jpg


こちらは地酒の販売コーナー。蔵開き限定の記念酒やお得な福箱も用意され、お目当ての酒を買い求めていく光景が見られました。

takasago_skb2020j.jpg

takasago_skb2020k.jpg takasago_skb2020l.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り

2020年03月29日

どんど焼き@まかいの牧場 2020

1月13日、富士宮市北部の朝霧高原にあるまかいの牧場で新春恒例のどんど焼きが開催され、多くの親子連れで賑わいました。高さ5mほどに積み上げられたお飾りに選ばれた参加者が火をつけると、みるみるうちに火の勢いが増していき、近寄れないほどの熱気になりました。この日は好天に恵まれて、富士山をバックに燃え盛る絵になる光景を楽しめました。

makaino_dondoyaki2020a.jpg

makaino_dondoyaki2020b.jpg

makaino_dondoyaki2020c.jpg makaino_dondoyaki2020d.jpg

makaino_dondoyaki2020e.jpg

makaino_dondoyaki2020f.jpg makaino_dondoyaki2020g.jpg

makaino_dondoyaki2020h.jpg

makaino_dondoyaki2020i.jpg makaino_dondoyaki2020j.jpg


火の勢いが収まったあと、参加者は竹の棒に付けた餅を焼いて食べ、無病息災を願いました。

makaino_dondoyaki2020k.jpg

makaino_dondoyaki2020l.jpg makaino_dondoyaki2020m.jpg


会場ではお菓子撒きも行われ、子供たちの人気を集めていました。

makaino_dondoyaki2020n.jpg

makaino_dondoyaki2020o.jpg makaino_dondoyaki2020p.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り

2020年03月28日

ハンドクラフト&冬の北酒場@比奈駅

1月12日、岳南電車の比奈駅でイベント「ハンドクラフト&冬の北酒場」が開催されました。岳南電車沿線を中心とした地域活性化団体「フジパク」によるイベント、駅前の広場に地元を中心とした飲食やハンドメイド雑貨の出店が並んだほか、地酒の熱燗コーナーもあり、来場者はゆったりと思い思いにイベントを楽しんでいる様子でした。

hina_kitasakaba202001a.jpg

hina_kitasakaba202001b.jpg

hina_kitasakaba202001c.jpg

hina_kitasakaba202001d.jpg hina_kitasakaba202001e.jpg

hina_kitasakaba202001f.jpg

hina_kitasakaba202001g.jpg hina_kitasakaba202001h.jpg

hina_kitasakaba202001i.jpg hina_kitasakaba202001j.jpg


このイベントで食したものです。岳南原田駅のそば・うどん屋「めん太郎」と柿田川湧水カレー、どちらも美味しくいただきました。

hina_kitasakaba202001k.jpg hina_kitasakaba202001l.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り

2020年03月27日

SASAERU 新春!書き初めで繋がろう 2020

1月12日、イオンタウン富士南で市民団体FujiことはじめSASAERUによるイベント「新春!書き初めで繋がろう」が開催され、親子連れなどで賑わいを見せました。今年で2回目となる書き初めイベント、目標や抱負などを考えて漢字一文字で半紙に書き、個々が書いたものを繋げていくことによって、皆で繋がることの大切さを再確認したり、参加者同士の交流を図っていきました。

sasaeru_kakizome2020a.jpg

sasaeru_kakizome2020b.jpg

sasaeru_kakizome2020c.jpg sasaeru_kakizome2020d.jpg


考えた漢字一文字を書き終わったあと、半紙を持って記念写真を撮り、店内に展示していきます。個々の書がたくさん集まって一つの大きな作品になっていきました。

sasaeru_kakizome2020e.jpg

sasaeru_kakizome2020f.jpg sasaeru_kakizome2020g.jpg

sasaeru_kakizome2020h.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り