2020年03月20日

志太天神ひな街道

現在、藤枝市の旧東海道藤枝宿上伝馬商店街周辺でイベント「志太天神ひな街道」が開催されており、街道沿いの商店や寺社などに展示された、志太地域に伝わる男の子のお雛様「天神びな」をはじめとする多彩な雛飾りを見ることができます。開催期間は4月6日(月)までです。

shidatenjin01.jpg

shidatenjin02.jpg shidatenjin03.jpg

shidatenjin04.jpg

shidatenjin05.jpg

shidatenjin06.jpg shidatenjin07.jpg

shidatenjin08.jpg


このイベントでは「歴史まちあるきシールラリー」も行われており、展示エリアに点在するポイントを巡ってシールを集めると地元銘茶問屋のお茶を貰えます。

shidatenjin09.jpg


会期中の3月14日・15日には、「とんがり屋根の茶商館」と呼ばれる明治時代の洋風建築である旧藤枝製茶貿易商館の見学会も行われました。普段は見ることができない内部が特別に公開され、貴重な機会となりました。部屋には雛人形やつるし雛も展示され、目を楽しませてくれました。

shidatenjin10.jpg shidatenjin11.jpg

shidatenjin12.jpg

shidatenjin13.jpg shidatenjin14.jpg

shidatenjin15.jpg

shidatenjin16.jpg shidatenjin17.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 文化・芸術