2020年03月23日

富士市まちの駅吉原エリア おひな様巡り

現在、富士市まちの駅の吉原エリアで「おひな様巡り」が開催されています。昔の貴重なものやユニークなものなど、店舗内などに飾られた多彩な雛飾りを見ることができます。開催期間は4月5日(日)までです(休日・時間は各店舗・施設に準じます)。以下に展示されている雛飾りをいくつか紹介します。

◇和みの輪処 (骨董喫茶健康堂) 「江戸時代の御殿飾り」

machieki_ohina2020a.jpg

machieki_ohina2020b.jpg

machieki_ohina2020c.jpg machieki_ohina2020d.jpg


◇昭和の養生所物語 (土屋医院) 「塗り雛人形展」

machieki_ohina2020e.jpg

machieki_ohina2020f.jpg machieki_ohina2020g.jpg


◇憩いの茶の間 (山大園本店)

machieki_ohina2020h.jpg


◇吉原小宿

machieki_ohina2020i.jpg


◇東海道吉原宿の茶店 (かりん糖の和田屋)

machieki_ohina2020j.jpg


◇日本一の駅 (東海道表富士)

machieki_ohina2020k.jpg


このイベントでは、各まちの駅を巡ってスタンプを集めるスタンプラリーを開催しており、一定数以上のスタンプを集めると賞品が貰えます。

machieki_ohina2020l.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 文化・芸術