







節分祭に先立って、2月1日にはマルシェが開催されました。この日は月初め限定御朱印の授与もあって賑わいを見せていました。また、このマルシェに出店していた金沢豆腐店によるナポリタンが初登場し、注目を集めていました。





☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
【blog更新️】
— ダヤンテール@富士山周辺遊び食べblog*´꒳`ฅ (@tikkunn_usagi) April 1, 2020
富士市、富士宮市のテイクアウトができる飲食店情報をまとめて行きます
今回は、過去に行ったお店情報数軒を一覧にしましたが、随時追加更新していく予定です
『こんなお店知ってるよ!』
って方がいらっしゃれば、教えて頂けると助かりますhttps://t.co/jiqf9m9oXE
吉原テイクアウトめしをみんなで発信しよう!という取り組み始まった!
— 内藤金物店 (@ntkanamono) April 6, 2020
お店の方もお客様も、「#吉原DELI」で投稿しましょ。あなたの投稿が好きなお店を救う〜
ロゴは吉原在住アーティスト磯野さんが描いたもの。企画を知り自発的に描いたんですって!勝手にみんなで面白がり広がるのが吉原らしいpic.twitter.com/THdkrmCNfU
プラステラスフジヤマで「いのちの積み木 ワークショップ」を開催する予定だった榊原亮さんが富士宮、富士、沼津のコロナで厳しい地元の飲食店さんも応援する「エール飯」を始動しました。またロゴはプラステラスフジヤマのパンフレット、ポスターを手がけるAi-MONKEY DESIGNの望月悟さんです。 pic.twitter.com/h8vqP7ZaSe
— プラステラス フジヤマ (@plusterracefuji) April 10, 2020
今日、社長に
— 富士山コーンの株式会社アドライン
「#富士テイクアウト情報 もあってもいいんじゃない?」って言ってもらえたので、富士も作ります
いいなって思ったら即行動
情報があったら教えてください
富士宮市も富士市もRTします!#富士宮テイクアウト情報 と
一緒にやりますね♪( ◜ω◝و(و " pic.twitter.com/RVeNLk7SpV(@ad_line223) April 4, 2020
富士宮地域の
— 富士山コーンの株式会社アドライン
テイクアウトをしている
ご飯屋さんをまとめる
ハッシュタグ#富士宮テイクアウト情報
お店屋さんや、お店を見つけた方、ハッシュタグでまとめていただけると嬉しいです食べた報告もOK
RTします#コロナに負けるな #拡散RT希望
(@ad_line223) April 3, 2020
#富士宮テイクアウト情報#吉原DELI
— ラジオエフ (@radiof844) April 9, 2020
で富士・富士宮のテイクアウト情報が掲載されています♪
飲食店関係のみなさまへ#ラジオエフ を付けていただければ
ラジオ内でご紹介しますのでタグ付けてどんどん投稿してくださいね♪#富士#富士宮 pic.twitter.com/KogBmgYgGw
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |