2020年04月11日

富士地域テイクアウト情報発信まとめ

新型コロナウイルス感染拡大で飲食店のテイクアウト(持ち帰り)メニューが全国的に広がる中、富士地域(富士市・富士宮市)でもテイクアウトメニューを始める店舗が続々と出てきています。それをWEBサイトやブログ、SNSのハッシュタグ等でまとめて情報発信して地元飲食店を応援しようという動きが出てきましたので、ここに紹介します。なお、この記事は新しい情報が入り次第、随時更新します(最終更新:5月9日)。

fuji_takeout.jpg


◇富士市・富士宮市全域
かつて食べログで活動していて知名度がある地元グルメブロガーのダヤンテールさんによるテイクアウトメニュー提供店の情報です。
https://dayan-teru.com/2020/04/01/fuji-fujinomiya-city-takeout/


また、Instagramでは「#富士富士宮飲食店」というハッシュタグがあり、こちらでもテイクアウト情報を見ることもできます。


富士市のIT会社データファームの運営によるテイクアウト情報サイト「Takeout 富士・富士宮」がオープンしました。
サイト https://takeout-fuji.com/

to_fujifujinomiya.png


「#富士エール飯」・「#富士宮エール飯」の情報サイトがオープンしました。
http://ffn-yellmeshi.com/



◇富士市吉原地区
富士市吉原地区にあるテイクアウト可能な店舗をまとめたサイトが立ち上がり、SNSではハッシュタグ「#吉原DELI」で情報を見ることができます。
サイト https://yoshiwaradeli.com/

yoshiwaradeli.png




◇富士駅周辺
WEBサイト「富士駅グルメガイド」にテイクアウトできる店舗の一覧が掲載されています。また、SNSのハッシュタグ「#富士deli」で検索可能です。
http://fuji-bar.com/category/takeout/

fujideli.png



◇富士市全域
SNSのハッシュタグ「#富士エール飯」や「#富士テイクアウト情報」で検索可能です。なお、「#○○(地域名)エール飯」ハッシュタグは全国各地に広がりつつあります(例:#静岡エール飯)。

fujiyellmeshi.jpg





Facebookページ「富士市でテイクアウト出来るお店」が出来ました。

tofujicity.png


富士市のテイクアウト情報ポータルサイト「TAKE OUT ふじ」がオープンしました。
https://takeout-dish.com/fuji/

takeoutfuji.png


富士市の代行運転サービス「代行運転SEED」によるテイクアウトのデリバリーサービス「Hakobi屋SEED」が始まりました。同社と提携した飲食店にテイクアウト注文する時にデリバリーの旨を伝えると、自宅まで配達してくれます(配達料が別途かかります)。
提携店の情報 https://carrierseedfuji.com/

hakobiyaseed.png


◇富士宮市
富士宮市でのTwitterの牽引役となっている広告デザイン会社アドラインが提唱したSNSのハッシュタグ「#富士宮テイクアウト情報」で検索可能なほか、テイクアウト情報をまとめたGoogleマップも出来ています。




miyatakeoutinfo.jpg


富士宮市のテイクアウト情報ポータルサイト「TAKE OUT ふじのみや」がオープンしました。5月からは同市も協力してサイト運営が行われています。
https://takeout-dish.com/fujinomiya/
Twitterもあります。 https://twitter.com/TAKEOUT_miya

tofujinomiya.jpg

なお、富士宮市のWEBサイトに設けられていた「宅配&テイクアウト富士宮」ページは、5月から「TAKE OUT ふじのみや」に統合されました。
お知らせ http://www.city.fujinomiya.lg.jp/food/visuf8000000zmm1.html


地域情報サイト「リンクタウン」には、富士宮市のテイクアウト情報が掲載されているほか、タクシーを使ったデリバリーサービスの情報も載っています。
テイクアウト情報 https://link-town.jp/13292/
デリバリーサービス情報 https://link-town.jp/13298/



◇ラジオエフ
地元のコミュニティFM「ラジオエフ」では、SNSのハッシュタグ「#ラジオエフ」をつけたテイクアウト情報を番組内で紹介するとのことです。




ぜひ上記で紹介したハッシュタグを活用してテイクアウト情報の発信・共有をしてみましょう!


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(2) | グルメ