2020年06月20日

2020年 富士山と新茶風景

2020年の新茶シーズンに富士山と一緒に撮れる茶畑で撮影した写真を紹介します。今年は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、大淵笹場・今宮といった有名撮影スポットのブログやSNSでのリアルタイムの情報発信・投稿を自主的に控えさせていただきましたが、地元風景の記録のために撮影はしていますので、ここで新茶風景をお楽しみください。

◇大淵笹場

fuji_shincha2020a.jpg

fuji_shincha2020b.jpg fuji_shincha2020c.jpg

fuji_shincha2020d.jpg

fuji_shincha2020e.jpg fuji_shincha2020f.jpg


◇今宮

fuji_shincha2020g.jpg

fuji_shincha2020h.jpg fuji_shincha2020i.jpg


◇広見付近

fuji_shincha2020j.jpg

fuji_shincha2020k.jpg fuji_shincha2020l.jpg


◇天間

fuji_shincha2020m.jpg

fuji_shincha2020n.jpg fuji_shincha2020o.jpg


◇岩本山周辺

fuji_shincha2020p.jpg

fuji_shincha2020q.jpg fuji_shincha2020r.jpg

fuji_shincha2020s.jpg

fuji_shincha2020t.jpg fuji_shincha2020u.jpg


◇雁堤周辺

fuji_shincha2020v.jpg

fuji_shincha2020w.jpg fuji_shincha2020x.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 花・自然

2020年06月19日

版画の巨匠 徳力富吉郎 冨士三十六景

現在、富士市広見公園内にある富士山かぐや姫ミュージアムで、版画の巨匠と呼ばれた徳力富吉郎さんの「冨士三十六景」の展示が行われており、田子の浦や岩淵など富士市内からの富士山風景を含む戦前に制作された多彩な富士の姿を描いた作品を見ることができます。開催期間は8月23日(日)まで(月曜休館・6/30〜7/2は燻蒸のため閉館)、時間は9〜17時です。

fkm_fuji36kei01.jpg

fkm_fuji36kei02.jpg

fkm_fuji36kei03.jpg fkm_fuji36kei04.jpg

fkm_fuji36kei05.jpg

fkm_fuji36kei06.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 文化・芸術

2020年06月18日

吉原まちなかアートミュージアム「富士山と祇園祭」

前記事に続いて富士市吉原商店街での作品展示イベント情報です。現在、同商店街とその周辺にある店舗のショーウインドーや店内各所に、私が撮影した四季折々の富士山写真(今年2月の「吉原まるごとマルシェ」で展示)と吉原祇園祭の写真を飾っていただいています。吉原の街をゆったり散策しながら写真を楽しんでみませんか。開催期間は7月12日(日)までです(時間・休みは各店舗に準じます)。

yoshimachiart2020a.png


各店舗での展示風景です。素敵に展示していただき嬉しく思います。

yoshimachiart2020b.jpg

yoshimachiart2020c.jpg yoshimachiart2020d.jpg

yoshimachiart2020e.jpg

yoshimachiart2020g.jpg yoshimachiart2020f.jpg

yoshimachiart2020h.jpg

yoshimachiart2020i.jpg yoshimachiart2020j.jpg


展示店舗の案内図はこちらになります。

yoshimachiart2020k.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 文化・芸術

2020年06月17日

漆畑ゆう子展 〜神々のお供え〜

現在、富士市吉原商店街にあるオーダーメイド衣装制作の店アトリエテチで、漆畑ゆう子さんの作品展「〜神々のお供え〜」が開催されており、植物を挿した花瓶をイメージした素敵な作品や積み上げた石の上に座る神様などを見ることができます。開催期間は6月30日(火)までです(水曜休み)。

urushibataten_techi01.jpg

urushibataten_techi02.jpg urushibataten_techi03.jpg

urushibataten_techi04.jpg urushibataten_techi05.jpg

urushibataten_techi06.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 文化・芸術

2020年06月16日

岩本山周辺あじさい開花状況 2020年6月13日

富士市のあじさいスポット、岩本山周辺の開花状況です。なお、鑑賞される際にはマスク着用・他者と一定の間隔を保つなど、新型コロナウイルス感染対策をしっかりしてお楽しみください。

6月13日現在、岩本山公園では全体的に5〜7分咲き程度の開花状況となり、青く色づいてきた花が増えてきて見頃を迎えつつある状態です。また、レストハウス付近の新しいあじさい植栽エリアでは、ピンクや紫の花を見ることができます。この日は梅雨入りしてから最初の週末で湿気が多く、園内には霧が立ち込めて幻想的な風景を楽しめました。

iwmoto20200613a.jpg

iwmoto20200613b.jpg

iwmoto20200613c.jpg iwmoto20200613d.jpg

iwmoto20200613e.jpg

iwmoto20200613f.jpg iwmoto20200613g.jpg

iwmoto20200613h.jpg

iwmoto20200613i.jpg iwmoto20200613j.jpg


続いて、岩本山丘陵地の茶畑にあるあじさいの状況です。こちらは雨に打たれて花が下向きになってしまっていますが、まだ十分に花を見ることができます。

iwmoto20200613k.jpg

iwmoto20200613l.jpg iwmoto20200613m.jpg


最後に実相寺のあじさいの状況です。今年は例年と比べて花数がだいぶ少ないですが、所々で花が咲いてきている状態です。

iwmoto20200613n.jpg iwmoto20200613o.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 花・自然