スマートフォン専用ページを表示
ブログ@お天気屋さん
魅力ある富士地域の風景・街ネタを中心に市民目線でとらえ、地道に記録・発信をしています!
<<
2020年05月
|
TOP
|
2020年07月
>>
<<
..
2
3
4
5
6
>>
2020年06月10日
伊藤千史展 Webのひと
現在、富士宮市中央町にある
ARATA GALLERY
で地元在住の伊藤千史さんによる個展「Webのひと」が開催されており、プリンをイメージした墨絵作品やテグスで作られた人型の作品、猫の造形作品を見ることができるほか、ポストカードなどのグッズ販売も行われています。開催期間は6月27日(土)まで(日曜休み)、時間は平日9〜17時、土曜13〜19時です。
☆ホームページ版「
お天気屋さん
」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00|
Comment(0)
|
文化・芸術
2020年06月09日
岩本山周辺あじさい開花状況 2020年6月8日
富士市のあじさいスポット、岩本山周辺の開花状況です。なお、鑑賞される際にはマスク着用・他者と一定の間隔を保つなど、新型コロナウイルス感染対策をしっかりしてお楽しみください。
6月8日現在、岩本山公園では全体的に開花が進んできており、2〜3分咲き程度の開花状況になっています。一部では爽やかな青色に染まってきた花が見られます。
こちらは岩本山丘陵地の茶畑の一角にあるあじさいです。見頃のピークを迎えており、富士山とともに咲き誇る爽やかな青系の花を撮ることができました。
☆ホームページ版「
お天気屋さん
」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00|
Comment(0)
|
花・自然
2020年06月08日
縮小開催 浅間大社流鏑馬祭2020
5月5日、富士宮市の
富士山本宮浅間大社
で毎年恒例の流鏑馬祭がありました。今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で目玉の神事流鏑馬式をはじめ、練行や露店などの多数の人が集まる催し物は中止となり、神事などの一部行事に限定して行われました。
本殿内で流鏑馬祭の神事が行われたあと、関係者が揃って記念撮影を行い、古式に乗っ取った流鏑馬式が行われる楼門前に向かいます。
古式に乗っ取った流鏑馬式では、神事流鏑馬式とは違って馬を疾走させて矢を放つことはなく、代表の馬に乗った射手が儀礼的に矢を放つ仕草を行いました。観客はまばらで、例年と大きく異なった静かな流鏑馬となりました。
☆ホームページ版「
お天気屋さん
」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00|
Comment(0)
|
イベント・祭り
2020年06月07日
2020年 富士市の電車と春の花風景
2020年春、富士市内で撮影した電車と春の花風景を紹介します。今年は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、ブログやSNSでのリアルタイムの情報発信・投稿を自主的に控えさせていただきましたが、地元風景の記録のために撮影はしていますので、ここで写真をお楽しみください。
◇桜×岳南電車 (須津川沿い)
◇芝桜×岳南電車 (ジヤトコ前駅)
◇れんげ×新幹線 (東部市民プラザ付近の田園)
☆ホームページ版「
お天気屋さん
」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00|
Comment(0)
|
花・自然
2020年06月06日
夜桜プレミアムライトアップ2020
4月2日から4日間、岩本山公園でイベント「夜桜プレミアムライトアップ 〜極上の夜景を添えて〜」が開催されました。新型コロナウイルスの感染拡大で「
絶景☆富士山まるごと岩本山
」の各種イベントが相次いで中止になりましたが、このイベントだけは予定通り行われました。
イベント初日の4月2日は園内の桜がほぼ満開、天気に恵まれて園内から綺麗な富士山を見ることができ、撮影には絶好の条件となりました。
日暮れとともにライトを向けられた満開の桜が綺麗に浮かび上がって、富士山とともに素敵な夜桜風景を撮ることができて良かったです。
辺りがすっかり暗くなったあとは、桜の木の間近でイベント限定の夜桜をゆったり楽しみました。また、富士市街の夜景とのコラボレーションも楽しめました。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、このイベントに関するSNS等でのリアルタイムの情報発信・投稿は控えさせていただきました。来年はウイルスの心配なく夜桜を存分に楽しめるようになることを心から願っています。
☆ホームページ版「
お天気屋さん
」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00|
Comment(0)
|
花・自然
<<
..
2
3
4
5
6
>>
検索ボックス
<<
2020年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(06/08)
Hitoiki 〜温と食と贈り物〜
(06/07)
岩松北地区梅まつり2023
(06/06)
バインミーテイクアウト@エスプラットフジスパーク
(06/05)
かまとと 福井揚展@さんしんギャラリー善
(06/04)
4人のアーティスト展 〜風〜
最近のコメント
角田幸彦アート展 だもんでダーク
by Taitan (08/28)
角田幸彦アート展 だもんでダーク
by 角田幸彦 (08/26)
岩本山周辺あじさい開花状況 2020年7月3日
by ふじさんグローバルデザインセンター寺田 (05/31)
岩本山周辺あじさい開花状況 2020年7月3日
by Taitan (05/30)
岩本山周辺あじさい開花状況 2020年7月3日
by ふじさんグローバルデザインセンター寺田 (05/30)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(0)
文化・芸術
(513)
地元ネタ
(60)
イベント・祭り
(639)
富士山
(27)
花・自然
(95)
市・フリマ
(187)
その他諸々
(0)
音楽・コンサート
(17)
講座・講演
(17)
グルメ
(69)
スポーツ
(10)
観光・まち歩き
(17)
過去ログ
2023年06月
(8)
2023年05月
(31)
2023年04月
(30)
2023年03月
(31)
2023年02月
(28)
2023年01月
(31)
2022年12月
(31)
2022年11月
(30)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(30)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(31)
2022年02月
(28)
2022年01月
(31)
2021年12月
(31)
2021年11月
(30)
RDF Site Summary
RSS 2.0