前記事の富士宮市街のデザインマンホール探索のついでに、宮町商店街にある飲食店「
まとや」に立ち寄りました。今年3月にオープンした
富士宮やきそばをメインとしたお店で、地元製麺会社「
叶屋」の北海道産小麦100%の蒸し麺「やきそ番長」を使用しているのが特徴です。


こちらが「やきそ番長」を使ったまとやの焼きそばです(600円)。麺は普通の富士宮やきそば麺に比べて細くてコシが強く、食べ応えがあります。また、イカと肉をトッピングすることができます(各100円)。

富士宮やきそばと並んでこの店のおすすめメニューとなっていた「
マルちゃんのハイラーメン」が気になったので追加で注文(400円)。このハイラーメンは静岡限定販売の即席袋ラーメンで、半世紀以上に渡って県内のスーパーなどで売られているロングセラーです。どこか懐かしさを感じる味わいですが、お店で調理されたものをいただくと、即席とは思えない美味しさを楽しめて良いです。



場所はこちらになります。近くには浅間大社や富士山世界遺産センターなどの見どころもあり、街中を散策しながら楽しめます。
☆ホームページ版「
お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00|
Comment(0)
|
グルメ