2020年07月31日

#おうちで吉原祇園祭 インスタライブ

前記事の神事のみが行われた吉原祇園祭に関連して、SNS上で祇園祭を楽しむ企画「#おうちで吉原祇園祭」によるインスタグラムを使ったライブ配信が6月14日の午前に行われました。

ライブ配信は吉原商店街の西側にある木之元神社からスタート、同神社に属する昭和通り町内の関係者が参加して倉庫にしまってある山車を少し出し、富士山かぐや姫ミュージアムの方による解説が行われたほか、同企画で昭和通りが独自に展開した4コマ漫画連載「今年も祭りがあると思ってるワニ」の主人公「ワニくん」(昭和通り青年長)も登場して、ライブ配信を盛り上げていました。

ouchigion_instalive01.jpg

ouchigion_instalive02.jpg ouchigion_instalive03.jpg

ouchigion_instalive04.jpg

ouchigion_instalive05.jpg ouchigion_instalive06.jpg

ouchigion_instalive07.jpg




木之元神社をあとにして吉原商店街を東に向かいながらライブ配信を行います。商店街の通り沿いにある祇園祭に関連するものを解説しながら進んでいきます。

ouchigion_instalive08.jpg ouchigion_instalive09.jpg

ouchigion_instalive10.jpg


ライブ配信の一行は吉原商店街の東側にある吉原天神社に到着。ここでは吉原祇園祭の調査報告書を紹介しながら解説が行われたあと、本町三丁目の協力で倉庫を開けて山車を見物することができました。

ouchigion_instalive11.jpg

ouchigion_instalive12.jpg ouchigion_instalive13.jpg

ouchigion_instalive14.jpg

ouchigion_instalive15.jpg ouchigion_instalive16.jpg


この日に行われたライブ配信の一部始終は以下で見ることができます。今年は祭りが中止ということでこのような企画となりましたが、来年以降も祭りの模様を解説しながら面白おかしくライブ配信できたらいいですね。



さて、5月の連休明けから1か月余りに渡って繰り広げられた「#おうちで吉原祇園祭」、SNSにはたくさんの投稿があったほか、各種メディアにも取り上げられて盛り上がりを見せました。その模様は下記からご覧ください。

投稿: Twitter Facebook Instagram  記事: 静岡新聞 富士山経済新聞


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り