2020年08月31日

Gauche1周年記念イベント

前記事の杉山フルーツ粛々マルシェが開催されていた同じ7月26日、吉原商店街の飲食店「Gauche」では1周年記念イベントが開催されていたので、立ち寄ってみました。富士本町にある飲食店「Trattoria Adoriatico」との合同で、一品メニューやドリンクを提供しました。この日は店の側面の扉を開放して外の通路と一体化した空間を演出し、来場者は飲食を楽しみながら素敵な昼のひと時を過ごしている様子でした。

gauche1stev01.jpg

gauche1stev02.jpg

gauche1stev03.jpg

gauche1stev04.jpg gauche1stev05.jpg

gauche1stev06.jpg


このイベントでいただいたものです。パテドカンパーニュのフォカッチャサンドと、ホワイトチョコのブランマンジェ・紅白キウイのコンポート、ちょっとしたバル気分を味わえて良かったです。

gauche1stev07.jpg gauche1stev08.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り

2020年08月30日

粛々マルシェin杉山フルーツ 2020年7月

7月26日、富士市吉原商店街にある杉山フルーツでイベント「粛々マルシェ」が開催されました。新型コロナウイルス感染予防対策を万全にして6月から再開されたマルシェ、再開2回目となる今回は約20店舗が出て飲食物やスイーツ、雑貨等の販売が行われました。この日は梅雨末期の豪雨が時折降る不安定な空模様となり、前回より人出は少なめとなりましたが、雨の心配のない会場でゆったりイベントを楽しめました。

shuku2marche202007a.jpg

shuku2marche202007b.jpg

shuku2marche202007c.jpg shuku2marche202007d.jpg

shuku2marche202007e.jpg

shuku2marche202007f.jpg shuku2marche202007g.jpg

shuku2marche202007h.jpg shuku2marche202007i.jpg

shuku2marche202007j.jpg shuku2marche202007k.jpg


今回も地元の「太皷組」による太鼓演奏や音楽ライブが繰り広げられ、盛り上がりを見せました。

shuku2marche202007l.jpg

shuku2marche202007m.jpg shuku2marche202007n.jpg




今回のマルシェでは、金沢豆腐店の「まかないベーコンパスタ」と光月堂の「のむやっこプリン」(金沢豆腐店の豆乳入り)をいただきました。

shuku2marche202007o.jpg shuku2marche202007p.jpg


なお、次回のマルシェは本日(8月30日)10時から開催されます。

shuku2marche202007q.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | マルシェ・フリマ

2020年08月29日

Gakunan Art 2020

現在、富士市立中央図書館分館市民ギャラリーで富士地域で活動する絵画作家による作品展「Gakunan Art 2020」が開催されています。4回目となる今年は16人の作家が出展しており、個性ある多彩な絵画作品を楽しめます。開催期間は明日(8月30日)まで、時間は10〜17時(最終日16時)です。

gakunanart2020a.jpg

gakunanart2020b.jpg

gakunanart2020c.jpg

gakunanart2020d.jpg

gakunanart2020e.jpg

gakunanart2020f.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 文化・芸術

2020年08月28日

Yuno Petit Marche 2020年7月

7月25日から2日間、富士宮市柚野地区にある富士錦酒造でイベント「Yuno Petit Marche」が開催されました。生原酒の量り売りに合わせて毎月最終土日に行われているマルシェ、3回目となる今回は梅雨末期のあいにくの空模様ということで、雨を避けて倉庫内で地元の新鮮野菜や果物、珍味などの販売が行われたほか、「暑さ乗り切る!スパイスマルシェ」と題してカレーを販売する飲食店がいくつか出ていて来場者の注目を集めていました。

yunopm202007a.jpg

yunopm202007b.jpg

yunopm202007c.jpg

yunopm202007d.jpg

yunopm202007e.jpg yunopm202007f.jpg

yunopm202007g.jpg yunopm202007h.jpg


今回のお目当てはカレーということで、富士市に今年春オープンしたカレー店「DARTERA」(ダーテラー)のトマトの牛豚キーマとジンジャーポークの2種盛りをゲット、美味しくいただきました。

yunopm202007i.jpg


次回のマルシェは明日(8月29日)から2日間開催されます。

yunopm202007j.png


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | マルシェ・フリマ

2020年08月27日

2020年 吉原身代わり地蔵尊大祭 法要のみ

7月23日、吉原本町駅に隣接した陽徳寺で毎年行われている「吉原身代わり地蔵尊大祭」、今年は新型コロナウイルスの影響で中止となりましたが、祭りの関係者から法要は行うとの連絡があり、その記録のために行ってきました。

本堂内で同寺の住職による法要が行われたあと、近くにある松栄堂薬局の久保田湖水さんによる琵琶の奉納演奏が行われ、無病息災とともに新型コロナウイルスの早期終息を祈願しました。また、祭壇の脇には大祭の時に開帳される閻魔王坐像を見ることができました。

migawari2020a.jpg

migawari2020b.jpg

migawari2020c.jpg

migawari2020d.jpg

migawari2020e.jpg

migawari2020f.jpg




☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り