2021年04月20日

夜桜プレミアムライトアップ2021

3月25日から4月2日にかけて、岩本山公園でイベント「夜桜プレミアムライトアップ 〜極上の夜景を添えて〜」が開催されました。同公園での梅・桜を楽しむイベント「絶景☆富士山まるごと岩本山」の一つとして行われているもので、今年で4回目となります。今年は桜の開花が例年より早まったことから、当初の予定より前倒しして行われました。

私が訪れたこの日は園内の桜がほぼ満開となり、天気に恵まれて富士山とともに素敵な夜桜風景を撮ることができました。

iwamoto_yozakura2021a.jpg

iwamoto_yozakura2021b.jpg

iwamoto_yozakura2021c.jpg iwamoto_yozakura2021d.jpg


芝生広場付近の桜には写真撮影用の和傘などが設置されて賑わいを見せ、思い思いに写真を撮る光景が見られました。

iwamoto_yozakura2021e.jpg

iwamoto_yozakura2021f.jpg iwamoto_yozakura2021g.jpg

iwamoto_yozakura2021h.jpg iwamoto_yozakura2021i.jpg


こちらはかぐや岩本山カフェ周辺のライトアップ風景です。富士市街の夜景とともに夜桜を楽しむことができたほか、昇ってくる月とともに楽しむこともできました。

iwamoto_yozakura2021j.jpg

iwamoto_yozakura2021k.jpg iwamoto_yozakura2021l.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 花・自然

2021年04月19日

2021年 浅間さんの夜桜風景

2021年春、夜桜ライトアップを行った2つの浅間さん(富士山本宮浅間大社米之宮浅間神社)の風景を紹介します。新型コロナウイルス対策で飲食を伴う花見は禁止されて静かに夜桜を楽しむことができ、心安らぐ素敵な夜のひと時を過ごせました。また、浅間大社では運良く富士山と一緒に撮ることもできました。


◇富士山本宮浅間大社

sengen_yozakura2021a.jpg

sengen_yozakura2021b.jpg sengen_yozakura2021c.jpg

sengen_yozakura2021d.jpg sengen_yozakura2021e.jpg

sengen_yozakura2021f.jpg


◇米之宮浅間神社

sengen_yozakura2021g.jpg

sengen_yozakura2021h.jpg sengen_yozakura2021i.jpg

sengen_yozakura2021j.jpg sengen_yozakura2021k.jpg

sengen_yozakura2021l.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 花・自然

2021年04月18日

元吉原地区「神社お立ち寄り記念おふだ」

富士市元吉原地区にある6つの神社で「神社お立ち寄り記念おふだ」の配布がこのほど始まりました。これは元吉原まちづくり協議会が富士市立高校の生徒から提案を受け、地区の賑わいづくりを目的として、同区内の神社への来訪者の記念となるおふだを制作・設置したものです。おふだは寺社の御朱印からヒントを得たもので、筆文字は同校書道部の生徒が書いています。また、おふだの裏面には神社の由緒が書かれています。

motoyoshi_ofuda01.jpg


おふだのある神社の周辺には「お立ち寄り記念おふだあります」の幟が掲げられています。各神社とも社殿の賽銭箱脇におふだが入ったケースが設置され、各自でふたを開けて受け取るようになっています。

motoyoshi_ofuda02.jpg motoyoshi_ofuda03.jpg

motoyoshi_ofuda04.jpg motoyoshi_ofuda05.jpg


以下、おふだが設置されている各神社を地区の西側(吉原駅方面)から紹介します。今後、設置個所を増やすことを検討しているとのことです。

◇木之元神社 (鈴川町) 吉原駅から約0.4q

motoyoshi_ofuda06.jpg motoyoshi_ofuda07.jpg


◇愛鷹神社 (今井本町) 木之元神社から約0.7q

motoyoshi_ofuda08.jpg motoyoshi_ofuda09.jpg


◇愛鷹神社 (大野町) 今井本町愛鷹神社から約1.1q

motoyoshi_ofuda10.jpg motoyoshi_ofuda11.jpg


◇愛鷹神社 (檜町) 大野町愛鷹神社から約1.3q

motoyoshi_ofuda12.jpg motoyoshi_ofuda13.jpg


◇米之宮神社 (田中町) 檜町愛鷹神社から約0.3q

motoyoshi_ofuda14.jpg motoyoshi_ofuda15.jpg


◇六王子神社 (柏原町) 米之宮神社から約1.1q・東田子の浦駅に隣接

motoyoshi_ofuda16.jpg motoyoshi_ofuda17.jpg


各神社の場所は以下のマップを参考にしてください。駐車場の無い神社が多いですので、徒歩または自転車でゆったり巡るのをおすすめします。吉原駅から東田子の浦駅までは約5qあります。





☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 地元ネタ

2021年04月17日

山下わかば個展 今日も海へ行く。

現在、富士宮市万野原新田にあるRYU GALLERYで山下わかばさんの個展「今日も海へ行く。」が開催されています。ギャラリー内に魚や海をイメージしたアート作品がたくさん展示され、まるで水族館の中にいるような気分を味わえます。開催期間は4月25日(日)まで(月曜休み)、時間は11〜17時半です。

yamashita_umiten01.jpg

yamashita_umiten02.jpg

yamashita_umiten03.jpg yamashita_umiten04.jpg

yamashita_umiten05.jpg

yamashita_umiten06.jpg yamashita_umiten07.jpg

yamashita_umiten08.jpg

yamashita_umiten09.jpg yamashita_umiten10.jpg

yamashita_umiten11.jpg

yamashita_umiten12.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 文化・芸術

2021年04月16日

アウンサンスーチーと彼女を支えた家族の写真展

現在、富士宮市役所1階ロビーで「アウンサンスーチーと彼女を支えた家族の写真展」が開催されています。軍のクーデターで市民への弾圧が続いているミャンマーの平和を願い、アウン・サン・スー・チーさんの長年の友人が中心となって企画されたものです。会場にはスー・チーさんやその家族などの写真と資料が展示されているほか、ミャンマーを支援する義援金の募金箱も設置されています。開催期間は本日(4月16日)15時までです。

miya_suukyiten01.jpg

miya_suukyiten02.jpg

miya_suukyiten03.jpg

miya_suukyiten04.jpg miya_suukyiten05.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 文化・芸術