2021年04月21日

アートオビシマダ

2月14日、島田市の大井神社で開催されたイベント「アートオビシマダ」に足を運んでみました。コロナ禍でも地域のつながりを大切にしたいとの思いで企画したもので、境内では地元飲食店などが集まって持ち帰りのできる飲食物・食品を中心に販売するテイクアウトマルシェが行われ、賑わいを見せていました。

artobishimada01.jpg

artobishimada02.jpg

artobishimada03.jpg artobishimada04.jpg

artobishimada05.jpg

artobishimada06.jpg artobishimada07.jpg


出店ブースと神社周辺の店舗を巡って買い物をしてスタンプを集める「地域スタンプラリー」やプロカメラマンによる写真撮影といった催しも行われました。

artobishimada08.jpg


コロナに負けない想いなどを表現した「地域の灯籠」作りも行われ、親子連れなどが思い思いに絵を描いて参道沿いに設置していきました。

artobishimada09.jpg

artobishimada10.jpg artobishimada11.jpg


夜は「地域の灯籠」点灯とプロジェクションマッピングが行われました。夜までいることができなかったので、ここでは公式Instagramの投稿を紹介します。




☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り