2021年04月28日

ものがたりの『扉』

2月下旬から4週間に渡って毎週日曜日に沼津市の片浜北公園で開催されたイベント「ものがたりの『扉』」に足を運んでみました。小粋なイベント屋さんnicoliによるイベント、今回は「サステナブル」(持続可能)をテーマにコロナ禍で影響を受けている生産者・作家・飲食店を応援することを目的に行われたものです。

木々に囲まれた公園の芝生広場の会場に多彩なジャンルの出店が並んで、多くの来場者で賑わいを見せ、ゆったりと思い思いに買い物を楽しむ光景が見られました。

monogatarinotobira01.jpg

monogatarinotobira02.jpg

monogatarinotobira03.jpg

monogatarinotobira04.jpg monogatarinotobira05.jpg

monogatarinotobira06.jpg

monogatarinotobira07.jpg monogatarinotobira08.jpg

monogatarinotobira09.jpg


出店ブースが並んで賑やかな芝生広場から扉を隔てた先は落ち着いた静かな空間が広がり、木々がタッセルとドライみかんで装飾されたほか、地元園児による絵も飾られて、素敵なひと時を過ごせました。

monogatarinotobira10.jpg monogatarinotobira11.jpg

monogatarinotobira12.jpg

monogatarinotobira13.jpg monogatarinotobira14.jpg


今回のイベントではMishima vege standのアボカドサーモンサンド・クラムチャウダーとハワイ食堂LeaLeaの清水まぐろドッグをゲット。お昼に美味しくいただきました。

monogatarinotobira15.jpg monogatarinotobira16.jpg


人気を集めるnicoliのイベント、5月上旬に「コーヒーとめがね5」があります。

coffeemegane5.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り