本殿内で流鏑馬祭の神事を行ったあと、楼門前の馬場で古式流鏑馬式があり、観客・関係者が見守る中で馬に乗った射手が儀礼的に矢を放つ仕草を行いました。












古式流鏑馬式終了後に行われた関係者の記念撮影の風景です。

境内では華道展も行われており、素敵な作品の数々を楽しめました。

神田川ふれあい広場にはたくさんの露店が軒を連ね、多くの人で賑わっていました。なお、新型コロナウイルス対策のため、境内での飲食は禁止されました(持ち帰りのみ)。

☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |