2021年08月26日

玉露の里お茶まつり

5月23日、藤枝市岡部町にある玉露の里で開催された「お茶まつり」に足を運んでみました。毎年この時期に行われているイベント、今年は藤枝おんぱくのプログラムを兼ねて行われました。物産館前や園路ではフリーマーケットが行われており、手作り雑貨や飲食物等の販売ブースが並んで賑わいを見せていたほか、手もみ茶の実演も行われていました。

gyokuronosatofes01.jpg

gyokuronosatofes02.jpg gyokuronosatofes03.jpg

gyokuronosatofes04.jpg

gyokuronosatofes05.jpg gyokuronosatofes06.jpg


緑豊かな日本庭園では琴と尺八の演奏が行われ、ゆったりと素敵な音色を楽しめました。

gyokuronosatofes07.jpg

gyokuronosatofes08.jpg gyokuronosatofes09.jpg


こちらは施設の奥まった所にある瓢月亭。ここでは茶室と庭園の風景を楽しみながら玉露とお茶菓子をいただくことができました。

gyokuronosatofes10.jpg

gyokuronosatofes11.jpg gyokuronosatofes12.jpg

gyokuronosatofes13.jpg gyokuronosatofes14.jpg


施設内にある玉露が栽培されている茶畑で茶摘み体験ができました。黒い被覆をして育てており、普通の茶葉より色が濃いのが特徴です。

gyokuronosatofes15.jpg

gyokuronosatofes16.jpg gyokuronosatofes17.jpg


お昼は食事処でこの時期限定の「茶の華膳」をいただきました。茶そば、玉露茶葉天ぷら、茶葉佃煮、抹茶わらび餅など、お茶尽くしのメニューを味わえて良かったです。

gyokuronosatofes18.jpg

gyokuronosatofes19.jpg gyokuronosatofes20.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り