スマートフォン専用ページを表示
ブログ@お天気屋さん
魅力ある富士地域の風景・街ネタを中心に市民目線でとらえ、地道に記録・発信をしています!
<<
2021年10月
|
TOP
|
2021年12月
>>
- 1
2
3
4
5
..
>>
2021年11月30日
森の唄 12月に贈るリース
現在、富士宮市野中にある古民家カフェ&ギャラリー
space Wazo
で前嶋綾さんの個展「森の唄 12月に贈るリース」が開催されており、ドライフラワーや富士山麓の植物などを使ったクリスマスの贈り物にふさわしい素敵なリース・スワッグの作品を見ることができるほか、リースや木の実などで装飾した大きなディスプレイ作品もあり、森の中にいるような雰囲気を味わえます。開催期間は本日(11月30日)まで、時間は10〜17時です。
☆ホームページ版「
お天気屋さん
」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00|
Comment(0)
|
文化・芸術
2021年11月29日
FUJI SPARK fika+Marche 2021年10月
10月2日、富士市大淵にある
エスプラットフジスパーク
でイベント「FUJI SPARK fika+Marche」が開催されました。大人女子向けのフリーペーパーを制作する
fika+
(フィーカプラス)が主催するマルシェイベント、約4か月ぶりの開催となる今回も会場には静岡県東部地域を中心としたクラフト雑貨・飲食物・癒しなど多彩なジャンルの50店舗余りが並んで賑わいを見せ、思い思いに楽しむ光景が見られました。
マルシェ会場でいただいたものです。坂倉商店のチキンオーバーライスと
スローフード富士山
の西伊豆しおかつおうどん、お腹も心も大満足でした。
☆ホームページ版「
お天気屋さん
」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00|
Comment(0)
|
マルシェ・フリマ
2021年11月28日
大和修験會富士修行2021
今年も「
大和修験會
」による富士修行が10月上旬にあり、鈴川海岸から富士山頂を経由して精進湖へ至る3泊4日の行程で行われました。初日となる10月1日、鈴川海岸から吉原界隈にかけて参加者に同行してその模様を写真に収めてきました。
まずは、富士修行の出発点である鈴川海岸の風景です。この日は台風の影響で海が荒れ気味でしたが、海岸で水に浸からない形で禊を行って身を清めたあと、富士塚に向けて出発していきました。
鈴川の富士塚に到着。修行の安全と疫病退散を願って参拝したあと、地元の鈴川地区住民への加持祈祷が行われました。
富士塚から旧東海道を通って吉原商店街へ。商店街の各店舗の前で店主らに加持祈祷を行っていきました。
その後、日吉浅間神社で安全祈願をしたあと、宝剣作法が奉納されました。
吉原界隈での一連の行程を終えた一行は富士市役所へ立ち寄り、大和修験會の代表が市へ寄付金を贈呈しました。この頃には雨が上がって、雲間からくっきりとした富士山が姿を見せていました。
☆ホームページ版「
お天気屋さん
」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00|
Comment(0)
|
イベント・祭り
2021年11月27日
しずおか百貨良品展 2021年9月
9月26日、静岡市清水区にあるSBSマイホームセンター静岡東展示場でイベント「
しずおか百貨良品展
」が開催されました。静岡の良店・逸品を多くの人に知ってもらうことを目的に行われており、同展示場での開催は1年ぶりとなりました。この日はあいにくの雨模様となりましたが、こだわりの食品・雑貨等が並ぶブース・キッチンカーは賑わいを見せ、出店者とふれあいながら買い物を楽しむ光景が見られました。
今回ゲットしたものです。
マル鉄商会
の鉄板焼ナポリタンと
焼菓子こがねいろ
のクッキー・マフィン・プチケーキ、どれも美味しくいただきました。
☆ホームページ版「
お天気屋さん
」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00|
Comment(0)
|
イベント・祭り
2021年11月26日
Yuno Petit Marche 2021年9月
9月下旬の週末を中心とした3日間、富士宮市柚野地区にある
富士錦酒造
でイベント「Yuno Petit Marche」が開催されました。2か月ぶりの開催となる今回は「コロナに負けるな!応援マルシェ!」と題して、いつもの月末の土日にその前の祝日も加わって初の3日間開催となりました。日替わりで地元の飲食・スイーツなどの店が数店舗ずつ出ており、来場者は思い思いにお目当てのものを買い求めていました。
今回のマルシェでは
アジアンフードCHABI
のガパオライスDXと
ラピスシフォン
のシフォンケーキをゲット、それぞれ美味しくいただきました。
次回のマルシェは明日(11月27日)から2日間開催されます。
☆ホームページ版「
お天気屋さん
」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00|
Comment(0)
|
マルシェ・フリマ
- 1
2
3
4
5
..
>>
検索ボックス
<<
2021年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(10/01)
納涼サミットSnowフェス
(09/30)
製紙産業PR展in富士
(09/29)
富士特別支援学校展@橘香堂近藤薬局
(09/28)
岩淵祇園祭典2023
(09/27)
駿河の下駄 塗りと張り展@匠宿
最近のコメント
田宿川たらい流し川祭り2019
by 高橋靖夫 (07/29)
角田幸彦アート展 だもんでダーク
by Taitan (08/28)
角田幸彦アート展 だもんでダーク
by 角田幸彦 (08/26)
岩本山周辺あじさい開花状況 2020年7月3日
by ふじさんグローバルデザインセンター寺田 (05/31)
岩本山周辺あじさい開花状況 2020年7月3日
by Taitan (05/30)
タグクラウド
カテゴリ
文化・芸術
(542)
地元ネタ
(61)
イベント・祭り
(693)
富士山
(27)
花・自然
(95)
マルシェ・フリマ
(207)
その他諸々
(0)
音楽・コンサート
(20)
講座・講演
(17)
グルメ
(72)
スポーツ
(12)
観光・まち歩き
(20)
過去ログ
2023年10月
(1)
2023年09月
(30)
2023年08月
(31)
2023年07月
(31)
2023年06月
(30)
2023年05月
(31)
2023年04月
(30)
2023年03月
(31)
2023年02月
(28)
2023年01月
(31)
2022年12月
(31)
2022年11月
(30)
2022年10月
(31)
2022年09月
(30)
2022年08月
(31)
2022年07月
(31)
2022年06月
(30)
2022年05月
(31)
2022年04月
(30)
2022年03月
(31)
RDF Site Summary
RSS 2.0