2022年04月30日

富士山婚式セレモニー2022

2月19日、タリーズコーヒー富士市中央公園店で「富士山婚式セレモニー」が開催されました。富士山婚式とは、富士山にちなんで結婚23年目を迎える夫婦をお祝いする事業で、市民有志の「富士山婚式プロジェクト実行委員会」が富士市と協働して行っています。その一環として、結婚23年目の夫婦を祝福するセレモニーが年に一度行われています。

今年は3組の夫婦が参加、富士山婚式の特別証明書と記念品が贈呈されたあと、夫から妻へ花束を贈って今後も夫婦円満であることを誓っていました。会場は地元ハンドベルグループ「MAUハンドベルリンガーズ」の素敵な演奏とともに祝福ムードに包まれました。

fujisankonshiki2022a.jpg

fujisankonshiki2022b.jpg fujisankonshiki2022c.jpg

fujisankonshiki2022d.jpg

fujisankonshiki2022e.jpg fujisankonshiki2022f.jpg

fujisankonshiki2022g.jpg

fujisankonshiki2022h.jpg fujisankonshiki2022i.jpg

fujisankonshiki2022j.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り

2022年04月29日

Creation12×Poem12@CCC

現在、静岡市葵区七間町にある静岡市文化・クリエイティブ産業振興センター(通称:CCC)で企画展「Creation12×Poem12」が開催されており、詩人たいいりょうさんの春を彩る素敵な詩とコラボした12人のクリエーターによる作品(絵画・造形・書など)を見ることができます。開催期間は本日(4月29日)まで、時間は10〜21時です。

crepoem12a.jpg

crepoem12b.jpg

crepoem12c.jpg

crepoem12d.jpg

crepoem12e.jpg crepoem12f.jpg

crepoem12g.jpg crepoem12h.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 文化・芸術

2022年04月28日

松本哲司・最初で最後の作品展

現在、富士市立中央図書館分館市民ギャラリーで、元中学校美術教師で「シニア&子どもカフェ"遊"」代表の松本哲司さんによる「最初で最後の作品展」が開催されています。松本さんの古希を記念して開かれているもので、平和・反戦などをテーマにした絵画作品、「富士の麓deおとなまつり」やセカンドライフ支援などの市民活動で手掛けたポスターや看板、戦後を1年ごとに振り返るイラスト画などを見ることができます。開催期間は5月1日(日)まで、時間は9〜17時です。

maysumototen01.jpg

maysumototen02.jpg maysumototen03.jpg

maysumototen04.jpg

maysumototen05.jpg

maysumototen06.jpg maysumototen07.jpg

maysumototen08.jpg

maysumototen09.jpg maysumototen10.jpg

maysumototen11.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 文化・芸術

2022年04月27日

ぽんちくりん

2月13日、SBSマイホームセンター富士展示場でマルシェイベント「ぽんちくりん」が開催されました。「おなかもココロもみたされるマルシェ」をコンセプトに、静岡県内各地からパン・スイーツといった美味しいもの、素敵な雑貨・アクセサリーなど30店舗ほどが集まりました。まん延防止等重点措置発令中で数少ないイベントということもあって、雨天にもかかわらず賑わいを見せていました。

ponchikurin01.jpg

ponchikurin02.jpg

ponchikurin03.jpg ponchikurin04.jpg

ponchikurin05.jpg ponchikurin06.jpg

ponchikurin07.jpg ponchikurin08.jpg


今回のイベントでゲットしたものです。カフェやまと(磐田市)の具だくさんサンドイッチとブランジェ甘清堂(藤枝市)のフルーツなどが挟まったコッペパン、地元では手に入らないものが買えて良かったです。

ponchikurin09.jpg ponchikurin10.jpg


富士展示場のマルシェイベント、次回は5月8日(日)に「パンと笑顔と珈琲と」があります。出店等の詳細はこちらをご覧ください。

pantoegaotocoffeeto.png


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | マルシェ・フリマ

2022年04月26日

富士市国際交流フェア2022

毎年2月に開催されている「富士市国際交流フェア」、例年はふじさんめっせを会場に盛大に行われていますが、新型コロナウイルスの影響で昨年に引き続き規模を縮小し、ロゼシアターを会場に行われました。以下にその模様を写真で紹介します。

◇展示 (ロゼシアター展示室 2月5・6日)

富士市内で活動する各種国際交流団体・文化団体による活動風景・作品の展示が行われたほか、2020東京オリンピック・パラリンピックの聖火リレー・事前合宿に関する展示もありました。

kkfair2022a.jpg

kkfair2022b.jpg

kkfair2022c.jpg kkfair2022d.jpg

kkfair2022e.jpg kkfair2022f.jpg

kkfair2022g.jpg

kkfair2022h.jpg kkfair2022i.jpg


◇ステージ (ロゼシアター中ホール 2月13日)

地元のフラダンス・日本舞踊・太鼓の団体による披露が行われたほか、富士市で東京2020オリンピックの事前合宿を行ったラトビア・スイス、友好・姉妹都市である嘉興市・オーシャンサイド市を紹介するビデオの上映がありました。

kkfair2022j.jpg

kkfair2022k.jpg kkfair2022l.jpg

kkfair2022m.jpg

kkfair2022n.jpg kkfair2022o.jpg

kkfair2022p.jpg

kkfair2022q.jpg kkfair2022r.jpg

kkfair2022s.jpg kkfair2022t.jpg

kkfair2022u.jpg kkfair2022v.jpg

kkfair2022w.jpg kkfair2022x.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り