2022年09月05日

食育フェスタ2022@エネリア富士

6月11日から2日間、富士市津田にある静岡ガスエネリアショールーム富士でイベント「食育フェスタ」が開催されました。「早ね・早おき・朝ごはん」をテーマに食や健康などに関する多彩な体験・講座が行われたほか、飲食物等のマルシェも行われ、親子連れなどで賑わいを見せていました。

eneria_shokuikufesta01.jpg

eneria_shokuikufesta02.jpg

eneria_shokuikufesta03.jpg eneria_shokuikufesta04.jpg

eneria_shokuikufesta05.jpg

eneria_shokuikufesta06.jpg eneria_shokuikufesta07.jpg

eneria_shokuikufesta08.jpg


エネリア食堂では「お弁当・お菓子大集合」と銘打った地元飲食店・菓子店による販売が行われました。私はKukuna Cafeのからあげ弁当をゲット、お昼にいただきました。

eneria_shokuikufesta09.jpg

eneria_shokuikufesta10.jpg eneria_shokuikufesta11.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り

2022年09月04日

めぐり、めぐる

6月11日、富士市瓜島町にある飲食店オールドソーコプラスでイベント「めぐり、めぐる」が開催されました。小粋なイベント屋さんnicoliによるサステナブル(持続可能性)をテーマにしたイベント、会場には古道具・アンティーク雑貨・ヴィンテージ食器・家具・エコ雑貨・古本など多彩なグッズが並んで賑わいを見せ、来場者は思い思いに掘り出し物を買い求めていました。

megurimeguru01.jpg

megurimeguru02.jpg megurimeguru03.jpg

megurimeguru04.jpg

megurimeguru05.jpg

megurimeguru06.jpg megurimeguru07.jpg

megurimeguru08.jpg

megurimeguru09.jpg megurimeguru10.jpg


◇nicoliイベント情報
本日(9月4日)11時からオールドソーコプラスでかき氷・スムージーなど冷たいスイーツを集めたイベント「ひんやりスイーツを召し上がれ」が開催されます。出店者等の情報はこちらをご覧ください。

hinyarisweets.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り

2022年09月03日

みらーと東部展「風を創るひとたち」

現在、静岡伊勢丹コリドー・フジ3階の37スクエアで、静岡県障害者文化芸術活動支援センター「みらーと」による絵画展「風を創るひとたち」が開催されています。

mirartten_corridor01.png


会場には、富士特別支援学校富士宮分校の生徒・同校卒業生のアートクラブ「atelier Quokka」・藤枝特別支援学校の卒業生を中心としたコミュニティ「waC」による、花や動物、富士山などを色彩豊かに描いた作品の数々を見ることができるほか、複製画・ポストカード等の販売も行っています。開催期間は明日(9月4日)まで、時間は10〜18時半(最終日16時)です。

mirartten_corridor02.jpg

mirartten_corridor03.jpg

mirartten_corridor04.jpg

mirartten_corridor05.jpg mirartten_corridor06.jpg

mirartten_corridor07.jpg mirartten_corridor08.jpg

mirartten_corridor09.jpg mirartten_corridor10.jpg

mirartten_corridor11.jpg mirartten_corridor12.jpg


また、今日と明日の2日間は福祉事業所の製品を販売する「ふじのくに福産品販売会」も同時開催されます。


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 文化・芸術

2022年09月02日

「#環境の日はグリーン」ライトアップ

6月5日は「環境の日」。これに合わせて全国各地のランドマーク施設で緑色にライトアップするイベント「#環境の日はグリーン」が行われました。富士地域では富士川サービスエリアの大観覧車「Fuji Sky View」と静岡県富士山世界遺産センターの2か所で実施されました。以下にライトアップ風景を写真で紹介します。


◇大観覧車「Fuji Sky View」

kankyo_green01.jpg

kankyo_green02.jpg

kankyo_green03.jpg kankyo_green04.jpg


◇静岡県富士山世界遺産センター

kankyo_green05.jpg

kankyo_green06.jpg

kankyo_green07.jpg kankyo_green08.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り

2022年09月01日

FUJI SPARK fika+Marche 2022年6月

6月5日、富士市大淵にあるエスプラットフジスパークでイベント「FUJI SPARK fika+Marche」が開催されました。大人女子向けのフリーペーパーを制作するfika+(フィーカプラス)が主催するマルシェイベント、今年3月以来3か月ぶりの開催となった今回は、会場には50店舗ほどの多彩なジャンルの出店・キッチンカーが並んだほか、保護犬のブース「GO!保護犬GO with FREEGO!」やエスプラットフジスパークのクラフトビールもあり、来場者はゆったりと思い思いにイベントを楽しんでいる様子でした。

splattfika202206a.jpg

splattfika202206b.jpg splattfika202206c.jpg

splattfika202206d.jpg

splattfika202206e.jpg splattfika202206f.jpg

splattfika202206g.jpg splattfika202206h.jpg

splattfika202206i.jpg splattfika202206j.jpg


地元の元吉原ウィンドアンサンブルの演奏もあり、素敵な休日のひと時を過ごせました。

splattfika202206k.jpg


お昼はKukuna Cafeのから揚げとハッシュドポテト、オビワンズカフェのテリヤキバーガーをゲット、会場に用意されたテーブルでゆったりしながら味わいました。

splattfika202206l.jpg


次回は10月30日(日)にハロウィンマルシェとして行われます。


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | マルシェ・フリマ