祭り会場の風景です。自動車学校の教習コースを全面的に使って、飲食を中心とした多彩な露店・キッチンカーが軒を連ね、地元住民などで昼間から大いに賑わっていました。





地元の曽我太鼓による演奏が行われたあと、地元神輿団体「富士鷹勇會」による神輿の渡御が行われました。同団体と友好関係にある周辺市町の神輿団体も数多く参加して一緒に神輿を担いだほか、今年は3年ぶりに鷹岡町内を練り歩いて盛り上がりを見せました。






特設ステージではキッズダンスやヒップホップなどが繰り広げられ、祭りを盛り上げていました。



夜は和太鼓集団「鬼太鼓座」による迫力ある太鼓演奏と神輿の練り歩きが共演しました。この日は夕方からあいにくの雨模様となりましたが、それを吹き飛ばすかのような盛り上がりを見せました。






☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!