屋外には富士宮やきそばをはじめとする地元グルメ・食材のブースが軒を連ねたほか、フードバレー構想で食を通じた交流のある福井県小浜市・北海道十勝地方・熊本県のブースや、「ヒメの里交流都市」提携をした松崎町のブースなどもありました。また、隣接した公園にはハンドメイド雑貨等の販売をするチャレンジマルシェ「PETITマルシェ presents by ビジコネ」やフワフワ遊具もありました。








屋内は富士宮市内の企業・団体による商品・サービス・活動を紹介するブースが並び、地場産業の魅力を大いにアピールしていたほか、遊び体験を設けて子供にも分かりやすく紹介する企業もありました。








前月に同市内で開催された将棋の「竜王戦」対局に関するコーナーも設けられ、来場者の関心を集めていました。



こちらは同時開催された「フードバレーサミット」の模様です。食の交流都市(富士宮・十勝・小浜・熊本)による事例発表や「世界の発酵食品」と題した基調講演がありました。

☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!