2023年03月20日

富士市まちの駅吉原エリア周辺 おひな様巡り 2023

現在、富士市まちの駅の吉原エリア周辺で、この時期恒例のイベント「おひな様巡り」が開催されています。各まちの駅内にお雛様が飾られており、まち歩きしながら楽しむことができます。特に骨董喫茶健康堂(まちの駅「和みの輪処」)に展示されている江戸時代などの貴重なお雛様は必見です。開催期間は4月3日(月)までです(定休日・営業時間は各駅に準じます)。

まずは、骨董喫茶健康堂に展示されているお雛様を写真で紹介します。同店代表で日本人形文化研究所所長の林直輝さんのコレクションからの展示で、普段お目にかかれない珍しいお雛様が見られるチャンスです。

machieki_ohinasama2023a.jpg

machieki_ohinasama2023b.jpg

machieki_ohinasama2023c.jpg

machieki_ohinasama2023d.jpg

machieki_ohinasama2023e.jpg

machieki_ohinasama2023f.jpg machieki_ohinasama2023g.jpg


続いて、骨董喫茶健康堂以外の各まちの駅で展示されているお雛様を紹介します。一般的な雛飾りのほかに、吊るし雛や紙で作られたお雛様、塗り雛人形など、多彩な雛飾りをみることができます。

machieki_ohinasama2023h.jpg

machieki_ohinasama2023i.jpg

machieki_ohinasama2023j.jpg machieki_ohinasama2023k.jpg

machieki_ohinasama2023l.jpg machieki_ohinasama2023m.jpg

machieki_ohinasama2023n.jpg machieki_ohinasama2023o.jpg

machieki_ohinasama2023p.jpg

machieki_ohinasama2023q.jpg machieki_ohinasama2023r.jpg


おひな様巡りではスタンプラリーを実施。集めた個数に応じたプレゼントがあります。私は11駅全て巡って「まち駅賞」(紙のお雛様・ジャム・かりん糖)をいただきました。

machieki_ohinasama2023s.jpg

machieki_ohinasama2023t.jpg machieki_ohinasama2023u.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 文化・芸術

2023年03月19日

富士美術研究所作品展2023

現在、ロゼシアター展示室で毎年この時期恒例の富士美術研究所による作品展が開催されています。天使の森造形教室によるサーカスをイメージした楽しい作品をはじめ、幼児から高校・一般までの幅広い年代の受講生による絵画・デザイン画・デッサンといった日頃の成果物の数々を見ることができます。開催期間は3月21日(火・祝)まで、時間は10〜19時(最終日17時)です。

fujibikenten2023a.jpg

fujibikenten2023b.jpg fujibikenten2023c.jpg

fujibikenten2023d.jpg fujibikenten2023e.jpg

fujibikenten2023f.jpg

fujibikenten2023g.jpg

fujibikenten2023h.jpg

fujibikenten2023i.jpg

fujibikenten2023j.jpg

fujibikenten2023k.jpg fujibikenten2023l.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 文化・芸術

2023年03月18日

APARTMENT ZOO vol.5

現在、静岡市葵区鷹匠にあるアート&スペースあまねくでグループ展「APARTMENT ZOO vol.5」が開催されており、16人の作家による動物をテーマにした個性ある作品の数々を見ることができます。開催期間は3月26日(日)まで、時間は12〜17時です。

apartmentzoo01.jpg

apartmentzoo02.jpg

apartmentzoo03.jpg

apartmentzoo04.jpg

apartmentzoo05.jpg apartmentzoo06.jpg

apartmentzoo07.jpg apartmentzoo08.jpg

apartmentzoo09.jpg apartmentzoo10.jpg


場所はこちらになります。路地にあるレトロなアパートの2階にあり、隣には雑貨店la potto. tetoがあります。




☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 文化・芸術

2023年03月17日

白糸陶房 遠藤日出男陶展

現在、富士宮市万野原新田にあるRYU GALLERYで白糸陶房の遠藤日出男さんによる作品展が開催されており、味わいのある食器・花入れ・灯りの作品を見ることができます。開催期間は3月26日(日)まで(月曜休み)、時間は11〜17時半です。

ryu_shiraitotoboten01.jpg

ryu_shiraitotoboten02.jpg

ryu_shiraitotoboten03.jpg

ryu_shiraitotoboten04.jpg

ryu_shiraitotoboten05.jpg ryu_shiraitotoboten06.jpg

ryu_shiraitotoboten07.jpg ryu_shiraitotoboten08.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 文化・芸術

2023年03月16日

角田ひとみ・望月佑子二人展@ぎゃらりー時代屋富士山

現在、富士市伝法にあるぎゃらりー時代屋富士山で角田ひとみさんと望月佑子さんの二人展が開催されており、それぞれの個性が光る抽象画作品を見ることができます。開催期間は3月19日(日)まで、時間は10〜17時です。

gjf_kakumochiten01.jpg

gjf_kakumochiten02.jpg

gjf_kakumochiten03.jpg

gjf_kakumochiten04.jpg

gjf_kakumochiten05.jpg gjf_kakumochiten06.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 文化・芸術