2023年03月09日

UNMANNED 無人駅の芸術祭/大井川 2023

現在、島田市と川根本町にまたがる大井川鐵道の無人駅とその周辺でこの時期恒例のアートイベント「UNMANNED 無人駅の芸術祭/大井川」が開催されています。今年は国内外で活躍する13組のアーティストが参加しており、里山や街を散策しながらユニークで個性的な作品を楽しむことができるほか、週末を中心にワークショップ・パフォーマンス・ガイドツアーなど多彩なイベントも行われます。開催期間は3月19日(日)までです。

今回はのどかな里山集落にインフォメーションセンターや多くの作品が点在してメイン会場と言える抜里駅エリアのほか、新たに加わったぼいんぼいん山や島田駅前に足を運んでみました。

◇抜里駅エリア
今回はインフォメーションセンターが昨年12月にオープンしたアトリエ&ゲストハウス「ヌクリハウス」となりました。ここで芸術祭に関するさまざまな情報を得ることができます。

unmanned2023a.jpg

unmanned2023b.jpg unmanned2023c.jpg

unmanned2023d.jpg

unmanned2023e.jpg unmanned2023f.jpg

unmanned2023g.jpg unmanned2023h.jpg

unmanned2023i.jpg

unmanned2023j.jpg unmanned2023k.jpg

unmanned2023l.jpg unmanned2023m.jpg


◇ぼいんぼいん山エリア
抜里駅エリアに隣接した山に今回新たに設けられたエリア。ぬくりアート回廊プロジェクトとして、山頂に向かう道沿いに女子美術大学によるアート作品が点在し、山頂に設けられた木製の展望台からは抜里の集落を一望できます。

unmanned2023n.jpg

unmanned2023o.jpg unmanned2023p.jpg

unmanned2023q.jpg

unmanned2023r.jpg

unmanned2023s.jpg unmanned2023t.jpg

unmanned2023u.jpg unmanned2023v.jpg


◇まちなか&川越しエリア
今回、島田駅前の広場や駅周辺の空き店舗を使った展示が登場。その近くにはインフォメーションセンターとなっているコワーキングスペースC-BASEがあります。

unmanned2023w.jpg

unmanned2023x.jpg unmanned2023y.jpg

unmanned2023z.jpg

unmanned2023aa.jpg unmanned2023ab.jpg

unmanned2023ac.jpg

unmanned2023ad.jpg

unmanned2023ae.jpg unmanned2023af.jpg


今回の芸術祭ではスタンプラリーを開催。集めた個数に応じた特典・プレゼントがあります。

unmanned2023ag.jpg



☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 文化・芸術