2023年05月16日

キッチンカー体験会@ケーアイ工業

1月29日、富士市厚原にあるケーアイ工業でイベント「キッチンカー体験会」が開催されました。コロナ禍をきっかけに注目を集めているキッチンカー、同社では長年の金属加工技術を活かして、キッチンカーにもできる小型トラックに載せるボックスのブランド「hacobo」を立ち上げました。今回、この取り組みを支援しているBeパレットふじ(富士市地域産業支援センター)と、人と人をつなぐコワーキングスペースを軸にキッチンカーのデザイン・製作も手掛けているLITTLE Lの協力のもと、キッチンカーに関心のある人向けに行われたものです。

kitchencartaiken01.jpg


会場の工場内には、キッチンカーや物販車などにカスタマイズされた「hacobo」が展示されて同社担当者が説明を行い、ボックス内も自由に見学できるようになっていました。また、キッチンカー開業準備セミナーや開業相談コーナーもあり、来場者は熱心に聞き入っている様子でした。

kitchencartaiken02.jpg kitchencartaiken03.jpg

kitchencartaiken04.jpg

kitchencartaiken05.jpg

kitchencartaiken06.jpg kitchencartaiken07.jpg

kitchencartaiken08.jpg kitchencartaiken09.jpg


屋外には実際に稼働しているキッチンカー店舗が出店し、来場者に飲食物を提供していました。

kitchencartaiken10.jpg kitchencartaiken11.jpg


お昼はこのイベントに出店していたHIKKI'S STEAKのステーキボウルとミネストローネをいただいたほか、来場者アンケートに答えて「hacobo」のキッチンカーで作られたカレーもいただきました。

kitchencartaiken12.jpg kitchencartaiken13.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り

2023年05月15日

富士山百景写真展 in 富士川楽座 2023

現在、道の駅富士川楽座4階フジヤマギャラリーで富士山百景写真展が開催されており、富士市主催の第18回富士山百景写真コンテストで入賞した同市内から撮影された四季折々の富士山写真作品と観光写真作品を見ることができます。開催期間は6月4日(日)まで、時間は10〜17時です。

fuji100keiten2023a.jpg

fuji100keiten2023b.jpg

fuji100keiten2023c.jpg

fuji100keiten2023d.jpg

fuji100keiten2023e.jpg fuji100keiten2023f.jpg

fuji100keiten2023g.jpg fuji100keiten2023h.jpg


写真展に先立って表彰式が行われました。グランプリに輝いたのは落合正和さん、川霧立ち昇る早朝の沼川沿いから桜と富士山を捉えた作品です。

fuji100keiten2023i.jpg fuji100keiten2023j.jpg

fuji100keiten2023k.jpg


今回私は富士山写真部門の銅賞と観光写真部門の入選に入ることができました。ありがとうございます。

fuji100keiten2023l.jpg fuji100keiten2023m.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 富士山

2023年05月14日

富士ブランド物産展@富士川楽座

1月29日、道の駅富士川楽座の屋外イベントスペースで「富士ブランド物産展」が開催されました。富士商工会議所が認定している富士ブランド産品の中から、お茶や木工品など5店舗ほどが出店して展示販売が行われ、出店者とふれあいながら思い思いに買い求める光景が見られました。なお、楽座4階にある「富士山のめぐみ本舗」の一角には、常設の富士ブランド認定品販売コーナーがあります。

fbbussanten202301a.jpg

fbbussanten202301b.jpg fbbussanten202301c.jpg

fbbussanten202301d.jpg fbbussanten202301e.jpg

fbbussanten202301f.jpg fbbussanten202301g.jpg

fbbussanten202301h.jpg fbbussanten202301i.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り

2023年05月13日

毘沙門天大祭2023

1月28日から3日間、富士市今井の毘沙門天妙法寺で「毘沙門天大祭」が開催されました。日本三大だるま市の一つとして知られる大祭、新型コロナウイルスの影響で一昨年は中止、昨年は縮小開催でしたが、今年は3年ぶりの通常開催となって多くの参拝客で賑わい、思い思いに参拝したりだるまを買い求めたりする光景が見られました。

bishamon2023a.jpg

bishamon2023b.jpg bishamon2023c.jpg

bishamon2023d.jpg


こちらは境内の一角に設けられただるまを売る露店の風景、地元の杉山ダルマ店による鈴川だるまをはじめ、清水や高崎など各地のだるまも売られています。

bishamon2023e.jpg

bishamon2023f.jpg bishamon2023g.jpg

bishamon2023h.jpg

bishamon2023i.jpg bishamon2023j.jpg


こちらは境内の外の出店風景、通常開催の割には例年より露店の数が少ないように見えました。丹切など毘沙門天名物の菓子を販売する坂田菓子店には長蛇の列ができていたほか、門前には地元コーヒー店「STERNE」なども出店していました。

bishamon2023k.jpg

bishamon2023l.jpg bishamon2023m.jpg

bishamon2023n.jpg bishamon2023o.jpg


3日間の大祭が終わった翌日の1月31日にだるま供養祭が行われました。僧侶による読経などが行われたあと、並べられただるまに火をつけて供養しました。本殿をバックにだるまが燃え盛る光景は見応えあります。

bishamon2023p.jpg

bishamon2023q.jpg bishamon2023r.jpg

bishamon2023s.jpg

bishamon2023t.jpg bishamon2023u.jpg

bishamon2023v.jpg

bishamon2023w.jpg bishamon2023x.jpg




☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り

2023年05月12日

おとな女子ガレージセール

1月22日、富士市瓜島町にある飲食店オールドソーコプラス(現店名:クラフトソーコ)でイベント「おとな女子ガレージセール」が開催されました。小粋なイベント屋さんnicoliによるガレージセールイベント、会場にはnicoliイベント出店者・フードスタイリスト・おしゃれママなどによるアウトレット品・衣服・古道具・各種資材などが集まり、来場者は思い思いに掘り出し物を探し求めている様子でした。

otonajoshigs01.jpg

otonajoshigs02.jpg

otonajoshigs03.jpg otonajoshigs04.jpg

otonajoshigs05.jpg

otonajoshigs06.jpg otonajoshigs07.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り