











ステージではオープニングに富士宮市長などが出席して鏡割りが行われたほか、富士宮囃子などの演奏が行われ、蔵開きを盛り上げていました。



なお、富士宮市では富士高砂酒造のほかに、富士正酒造・牧野酒造の合同蔵開き(上野の里まつり・例年2月上旬)と富士錦酒造の蔵開き(例年3月中旬)がありますが、今年は高砂が上記のように通常開催したのに対して、富士正・牧野が縮小開催のテイクアウトマルシェ、富士錦が中止と対応が分かれました。
☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |