2023年05月25日

富士宮駅伝2023

2月12日、富士宮市役所を発着点とする6区間32.7kmのコースで第73回富士宮駅伝競走大会が開催されました。市民駅伝の草分け的大会、3年ぶりの開催となった今回は富士宮市制80周年を記念して行われ、箱根駅伝への出場経験がある駒澤大学・法政大学・東京農業大学が招待参加しました。

午前10時に富士宮市役所前をスタート。今回の参加チームは180余り、一斉に駆け出していく光景は見応えありました。また、駒澤大学と東京農業大学の応援団による応援も繰り広げられました。

fujinomiyaekiden2023a.jpg

fujinomiyaekiden2023b.jpg fujinomiyaekiden2023c.jpg

fujinomiyaekiden2023d.jpg fujinomiyaekiden2023e.jpg


続いて、3区後半の上井出地区に移動して観戦。トップは法政大学Bチーム、約20秒の差で2位が法政大学Aチーム、そこからさらに20秒ほどの差で3位の神奈川大学Aチーム、4位の駒澤大学と続きました。

fujinomiyaekiden2023f.jpg fujinomiyaekiden2023g.jpg

fujinomiyaekiden2023h.jpg fujinomiyaekiden2023i.jpg

fujinomiyaekiden2023j.jpg


富士宮市役所に戻ってフィニッシュの観戦。優勝は法政大学Bチームでタイムは1時間38分17秒の大会新記録となりました。2位は駒澤大学でトップと30秒ほどの差、3位は法政大学Aチーム、4位は東京農業大学と続きました。また、3位までが従来の大会記録を上回る好走を見せました。

fujinomiyaekiden2023k.jpg fujinomiyaekiden2023l.jpg

fujinomiyaekiden2023m.jpg fujinomiyaekiden2023n.jpg

fujinomiyaekiden2023o.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | スポーツ