







本殿脇の舞台ではダンスなどの催し物が行われ、来場者の目を楽しませていました。



祭りは夜まで開催。提灯などでほのかにライトアップされた夜桜とともに楽しめました。







☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
#朝霧高原 の #火入れ 行事でトラブル 茅の保管庫に延焼、けが人なしhttps://t.co/gwM06WrUtP
— 静岡新聞DIGITAL(編集部からおすすめ記事をお届けします) (@shizushin) April 5, 2025
5日午後2時45分ごろ、富士宮市根原の朝霧高原茅(かや)場で行われていた毎春恒例の火入れ行事の火が燃え広がり、茅の保管庫を焼いた。けが人は…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |