2025年06月15日

朝霧高原火入れ 2025

4月5日、富士宮市朝霧高原の根原地区にある広大な茅場で火入れが行われました。景観保全や自然植生の保護を目的としており、毎年草木が芽吹く前のこの時期に行われています。昼頃、県境付近に地元消防団などの関係者が集まって開会式が行われたあと、茅場を南方に移動しながら順次火入れを行っていきました。

asagiri_noyaki2025a.jpg

asagiri_noyaki2025b.jpg asagiri_noyaki2025c.jpg

asagiri_noyaki2025d.jpg

asagiri_noyaki2025e.jpg asagiri_noyaki2025f.jpg

asagiri_noyaki2025g.jpg

asagiri_noyaki2025h.jpg

asagiri_noyaki2025i.jpg asagiri_noyaki2025j.jpg


この日は比較的天気が良く、富士山をバックに枯れ草が燃え盛る光景を見ることができました。南寄りの風が強めに吹く時があって火柱が高くなり、例年以上に迫力ある光景になりました。

asagiri_noyaki2025k.jpg

asagiri_noyaki2025l.jpg

asagiri_noyaki2025m.jpg asagiri_noyaki2025n.jpg




今回、強風で迫力ある光景が見られた一方、茅場の中にある茅の保管庫に火が燃え移る事態となってしまいました。消防車やレスキュー車が続々と現場に入っていく緊迫した場面が見られましたが、幸いけが人等は出ずに済みました。

asagiri_noyaki2025o.jpg

asagiri_noyaki2025p.jpg

asagiri_noyaki2025q.jpg asagiri_noyaki2025r.jpg




☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り