


イベントの総合案内(本部)となった旧富士タクシーでは、「富士本町ゴールデン街」と題して飲食物・スイーツ・文具などの販売が行われたり、飲食・休憩ができるように人工芝やダンボールのテーブルが設置されていました。また、ビル群の一部は自由に見学できるようになっており、思い思いに眺めたり写真を撮ったりする光景が見られました。







ビル解体のために閉店した店舗のシャッターや壁などは落書きやテープアートをすることができ、思い思いに描かれた文字や絵を見ることができました。







イベント開催期間中は、再開発区域の北側にある池田屋ビルの1階に「井戸端会議室CAFE」が設けられ、富士駅周辺の昔懐かしの写真展示とドリンクの提供などが行われました。エキキタ周辺の噂話などの募集もあり、かつてあった店舗などに関するコメントも数多く寄せられていました。









こちらは富士駅の西側にある再開発組合事務所の風景です。完成イメージ画像や模型・図面などを見ることができました。


その2に続く...
☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!