2019年06月18日

八十八夜の茶摘み体験@奥長島のだんだん茶畑

八十八夜となった5月2日、静岡市葵区の山間地にある奥長島のだんだん茶畑で開催された茶摘み体験イベントに参加しました。静岡県内各地で棚田や里地の保全活動を行う「しずおか棚田・里地くらぶ」によるイベント、親子連れを中心に50人以上の参加者がありました。この地に住んで茶畑の景観を守る活動をしている勝山育子さんによる案内のもと、新茶の摘み取りを心ゆくまで楽しみました。この日は天気に恵まれて、気持ち良く茶摘み体験ができて良かったです。

okunagashima_chatsumi01.jpg

okunagashima_chatsumi02.jpg okunagashima_chatsumi03.jpg

okunagashima_chatsumi04.jpg

okunagashima_chatsumi05.jpg okunagashima_chatsumi06.jpg

okunagashima_chatsumi07.jpg

okunagashima_chatsumi08.jpg okunagashima_chatsumi09.jpg


こちらは茶摘みを行っただんだん茶畑からの眺めです。新茶薫る茶畑と集落、素敵な里山風景に心癒されました。

okunagashima_chatsumi10.jpg


茶摘み後は勝山さんが住む「山茶」(さざん)に移動して昼食休憩。摘みたてのお茶の手揉み体験と試飲、お茶の天ぷらや茶っきり饅頭のサービスもあり、ゆったりと心地よい休日のひと時を過ごせました。

okunagashima_chatsumi11.jpg

okunagashima_chatsumi12.jpg okunagashima_chatsumi13.jpg

okunagashima_chatsumi14.jpg

okunagashima_chatsumi15.jpg okunagashima_chatsumi16.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: