


会場の中央に設けられた櫓では投げ餅が行われて盛り上がりを見せたほか、雁微笑蓮のよさこい演舞や盆踊りも行われました。なお、今年は悪天候のため、かりがね護所太鼓の演奏は中止となりました。






祭りの最後は打ち上げ花火。数は少ないですが、間近で見応えある光景を楽しめました。



☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
【イベント・祭りの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |