2019年09月18日

橋下護所神社祭典2019

7月13日、富士市岩松地区にある雁公園で「橋下護所神社祭典」が開催されました。雁堤の人柱を祀る護所神社の例祭、そのお膝元にある橋下区の夏祭りとして、秋(10月第1土曜)に同所で開催される「かりがね祭り」をコンパクトにした感じで行われています。今年は時折小雨が降る空模様でしたが、焼鳥・フランクフルト・飲料などの模擬店が出た会場は地区住民で賑わいを見せていました。

goshofes2019a.jpg

goshofes2019b.jpg goshofes2019c.jpg


会場の中央に設けられた櫓では投げ餅が行われて盛り上がりを見せたほか、雁微笑蓮のよさこい演舞や盆踊りも行われました。なお、今年は悪天候のため、かりがね護所太鼓の演奏は中止となりました。

goshofes2019d.jpg

goshofes2019e.jpg goshofes2019f.jpg

goshofes2019g.jpg

goshofes2019h.jpg goshofes2019i.jpg




祭りの最後は打ち上げ花火。数は少ないですが、間近で見応えある光景を楽しめました。

goshofes2019j.jpg

goshofes2019k.jpg goshofes2019l.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: