2020年01月15日

内房の里秋まつり「ざる菊とクラフトマルシェ」

10月27日、富士宮市内房地区の新長田橋付近を会場に、内房の里秋まつり「ざる菊とクラフトマルシェ」が開催されました。のどかな里山風景が広がる内房地区の魅力を多くの人に感じてもらいたいという思いから、地区で育てているざる菊が見頃になる時期に初めて行われたものです。

会場には地元農産物や加工品などを売るブースと、陶器や木工品などのクラフト作品を展示販売するブースが軒を連ねて賑わいを見せたほか、芝川清流太鼓の演奏が行われてマルシェを盛り上げていました。来場者はざる菊を鑑賞しながら思い思いに買い物や飲食を楽しんでいる様子でした。

zarugikucraft01.jpg

zarugikucraft02.jpg zarugikucraft03.jpg

zarugikucraft04.jpg zarugikucraft05.jpg

zarugikucraft06.jpg

zarugikucraft07.jpg zarugikucraft08.jpg

zarugikucraft09.jpg zarugikucraft10.jpg

zarugikucraft11.jpg


会場のざる菊の様子です。この日は見頃になりつつある状態でした。

zarugikucraft12.jpg

zarugikucraft13.jpg zarugikucraft14.jpg


こちらは会場でいただいた「内房手打ちそば」です。地元特産のたけのこも入って、美味しくいただけました。

zarugikucraft15.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | マルシェ・フリマ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: