2020年01月31日

富士宮まつり秋宮2019

11月3日から3日間、富士宮市の富士山本宮浅間大社とその周辺で「富士宮まつり秋宮」が開催されました。浅間大社の秋の例祭に合わせて毎年この時期に行われている同市最大の祭りです。今年もメイン行事の「本宮」が行われる中日の11月4日に行ってきました。

浅間大社境内の参道などには多くの露店が軒を連ねて、日中から多くの人で賑わっていました。また、菊花展や生け花展示といったこの時期ならではの文化的催し物も行われていました。

akimiya2019a.jpg

akimiya2019b.jpg akimiya2019c.jpg

akimiya2019d.jpg akimiya2019e.jpg


昼間の山車引き回し風景です。この祭りには20の町内が参加、静岡県無形民俗文化財に指定されている「富士宮囃子」を奏でながら市街地を引き回していきます。

akimiya2019f.jpg

akimiya2019g.jpg akimiya2019h.jpg

akimiya2019i.jpg

akimiya2019j.jpg akimiya2019k.jpg


夕方の16時からメイン行事である「本宮」が行われました。浅間大社前の通りに全町内の山車が集結するのはこの時だけ、通りに山車が並ぶ光景は見応えあります。式典が行われたあと一斉に囃子が奉納されたり共同踊りが繰り広げられるなど、盛り上がりを見せました。今年は静岡県知事が式典に参加して祭りを見物、来場者の注目を集めていました。

akimiya2019l.jpg

akimiya2019m.jpg akimiya2019n.jpg

akimiya2019o.jpg

akimiya2019p.jpg akimiya2019q.jpg

akimiya2019r.jpg akimiya2019s.jpg


本宮行事終了後はすっかり日が暮れて、山車の灯りが浮かび上がって華やかな雰囲気に。この祭りの特徴である山車同士が向き合って戦いをするような競り合いが各所で行われ、大いに盛り上がりました。目抜き通りの交差点などでは4町内での競り合い(四つ巴)も行われ、山車の周囲は熱気に包まれていました。

akimiya2019t.jpg

akimiya2019u.jpg akimiya2019v.jpg

akimiya2019w.jpg

akimiya2019x.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: