2020年03月30日

富士高砂酒造 新春蔵開き 2020

1月19日、富士宮市の街中にある富士高砂酒造で毎年恒例の「新春蔵開き」が開催されました。今年は天気に恵まれて、会場内はたくさんの人で身動きがとりにくいほどの大盛況ぶりを見せました。高砂自慢の地酒が試飲できるコーナーは行列ができていたほか、ニジマスや地鶏といった地元グルメの出店も人気を集めていました。また、ステージでは利き酒師の漫才師「にほんしゅ」の司会のもとでダンスなどのパフォーマンスが行われて蔵開きを盛り上げており、来場者は美味しい酒とグルメに舌鼓を打ちながら楽しい休日の時間を過ごしていました。

takasago_skb2020a.jpg

takasago_skb2020b.jpg

takasago_skb2020c.jpg takasago_skb2020d.jpg

takasago_skb2020e.jpg takasago_skb2020f.jpg

takasago_skb2020g.jpg

takasago_skb2020h.jpg takasago_skb2020i.jpg


こちらは地酒の販売コーナー。蔵開き限定の記念酒やお得な福箱も用意され、お目当ての酒を買い求めていく光景が見られました。

takasago_skb2020j.jpg

takasago_skb2020k.jpg takasago_skb2020l.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: