2020年04月19日

第70回記念富士宮駅伝

2月9日、富士宮市役所を発着点とする6区間32.7kmのコースで毎年恒例の「富士宮駅伝競走大会」が開催されました。今回は70回を記念して箱根駅伝などで活躍する駒澤大学などが招待されたほか、中央大学や東海大学といった大学勢の参加が例年より多く見られ、盛り上がりを見せました。

午前10時に富士宮市役所前をスタート。200余りものチームが一斉に飛び出していく光景は大変見応えあるほか、恒例となっている「大根踊り」で有名な東京農大の応援もムードを盛り立てます。

miyaekiden2020a.jpg

miyaekiden2020b.jpg miyaekiden2020c.jpg

miyaekiden2020d.jpg miyaekiden2020e.jpg




3区北山付近での様子です。この日は澄んだ青空が広がって、美しい富士山を右側に見ながら選手が疾走していきました。この辺りでは地元の太鼓の演奏もあり、選手の力走を後押ししていました。トップで通過したのは駒澤大学、2位の中央大学を1分ほど引き離していました。

miyaekiden2020f.jpg miyaekiden2020g.jpg

miyaekiden2020h.jpg

miyaekiden2020i.jpg miyaekiden2020j.jpg

miyaekiden2020k.jpg miyaekiden2020l.jpg




4区狩宿付近の様子です。ここでもトップは駒澤大学で、2位争いをする中央大学・滝ヶ原自衛隊との差は1分ほどありました。

miyaekiden2020m.jpg miyaekiden2020n.jpg

miyaekiden2020o.jpg miyaekiden2020p.jpg


フィニッシュの模様です。優勝は駒澤大学で、1時間40分40秒の大会新記録、6区間中3区間で区間賞となり、大学駅伝での実力を見せつける形になりました。2位は1分ほど遅れて滝ヶ原自衛隊となりました。来年以降も多くの大学勢が参加して、この駅伝を盛り上げていってくれることを期待しています。

miyaekiden2020q.jpg

miyaekiden2020r.jpg miyaekiden2020s.jpg

miyaekiden2020t.jpg




☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | スポーツ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: