2021年02月18日

Withコロナの今 たのしいセカンドライフが見つかる展示会

現在、富士市立中央図書館分館にある市民ギャラリーで富士市セカンドライフ相談室による「Withコロナの今 たのしいセカンドライフが見つかる展示会」が開催されています。コロナ禍のステイホームでも楽しめるクラフト・創作の活動紹介と作品展示を中心に、シニア世代のメンバーが活動している市民活動団体のパネル展示など、シニア世代向けの第2の人生を豊かにする情報を見ることができます。開催期間は2月21日(日)まで、時間は9時半から16時(最終日は15時)までです。

secondlifeten2021a.jpg

secondlifeten2021b.jpg

secondlifeten2021c.jpg

secondlifeten2021d.jpg

secondlifeten2021e.jpg secondlifeten2021f.jpg

secondlifeten2021g.jpg secondlifeten2021h.jpg


この展示会を主催する富士市セカンドライフ相談室の紹介やコロナ禍で新しいことを始めた人を紹介するパネル展示です。

secondlifeten2021i.jpg

secondlifeten2021j.jpg


こちらはセカンドライフ相談室やイベント「富士の麓deおとなまつり」に関わっている松本哲司さんによる終戦から現在までの出来事を1年ごとに描いた図画です。当時の世相などを興味深く振り返ることができます。

secondlifeten2021k.jpg

secondlifeten2021l.jpg secondlifeten2021m.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 文化・芸術
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: