2021年03月24日

UNMANNED 無人駅の芸術祭/大井川 2021

現在、島田市と川根本町にまたがる大井川鐵道の無人駅とその周辺でこの時期恒例のアートイベント「UNMANNED 無人駅の芸術祭/大井川」が開催されています。今年は全国各地から16組のアーティストが参加しており、無人駅周辺の風景を楽しみながら個性あふれる多彩な作品を見ることができます。開催期間は3月28日(日)までです。

今回は多くの作品が集まっていてメイン会場と言える抜里駅周辺のほか、福用駅周辺と日切駅周辺を巡ってみました。

◇抜里駅周辺

unmanned2021a.jpg

unmanned2021b.jpg unmanned2021c.jpg

unmanned2021d.jpg unmanned2021e.jpg

unmanned2021f.jpg

unmanned2021g.jpg unmanned2021h.jpg

unmanned2021i.jpg

unmanned2021j.jpg unmanned2021k.jpg


◇福用駅周辺

unmanned2021l.jpg

unmanned2021m.jpg unmanned2021n.jpg

unmanned2021o.jpg

unmanned2021p.jpg unmanned2021q.jpg


◇日切駅周辺

unmanned2021r.jpg

unmanned2021s.jpg unmanned2021t.jpg

unmanned2021u.jpg

unmanned2021v.jpg unmanned2021w.jpg


作品見物のついでに「牛代の水目桜」に立ち寄り。枝振りの良い桜の大木が咲き誇る光景は見応えありました。

unmanned2021x.jpg

unmanned2021y.jpg unmanned2021z.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 文化・芸術
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: