
おふだのある神社の周辺には「お立ち寄り記念おふだあります」の幟が掲げられています。各神社とも社殿の賽銭箱脇におふだが入ったケースが設置され、各自でふたを開けて受け取るようになっています。




以下、おふだが設置されている各神社を地区の西側(吉原駅方面)から紹介します。今後、設置個所を増やすことを検討しているとのことです。
◇木之元神社 (鈴川町) 吉原駅から約0.4q


◇愛鷹神社 (今井本町) 木之元神社から約0.7q


◇愛鷹神社 (大野町) 今井本町愛鷹神社から約1.1q


◇愛鷹神社 (檜町) 大野町愛鷹神社から約1.3q


◇米之宮神社 (田中町) 檜町愛鷹神社から約0.3q


◇六王子神社 (柏原町) 米之宮神社から約1.1q・東田子の浦駅に隣接


各神社の場所は以下のマップを参考にしてください。駐車場の無い神社が多いですので、徒歩または自転車でゆったり巡るのをおすすめします。吉原駅から東田子の浦駅までは約5qあります。
☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!