2021年04月27日

大中寺 梅見の会

2月11日、沼津市にある大中寺で開催された「梅見の会」に足を運んでみました。境内に植えられている梅が見頃になる時期に毎年行われているもので、境内では湯茶の接待が行われたほか、本堂内では箏曲や法話もありました。

daichuuji_umemi01.jpg

daichuuji_umemi02.jpg

daichuuji_umemi03.jpg daichuuji_umemi04.jpg


こちらは和菓子の販売コーナーです。同市内にあるお菓子処ヤマモトによる同寺にちなんだ創作和菓子が販売されていました。

daichuuji_umemi05.jpg daichuuji_umemi06.jpg


同寺周辺の愛鷹山麓で栽培されている沼津市特産の里芋「大中寺芋」の試食コーナーもあり、その場で焼きたてをじっくり味わいました。

daichuuji_umemi07.jpg

daichuuji_umemi08.jpg daichuuji_umemi09.jpg


境内の梅は見頃を迎えており、ゆったり散策しながら咲き誇る梅の花を楽しめました。

daichuuji_umemi10.jpg

daichuuji_umemi11.jpg daichuuji_umemi12.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: