2021年08月17日

FUJI & SUN '21

5月15日から2日間、富士山こどもの国を会場にキャンプフェスイベント「FUJI & SUN '21」が開催されました。衛星放送局WOWOWなどでつくる実行委員会が主催し、地元富士市が全面的に協力して2年ぶりの開催となる今回は、個人情報登録・入場者数の制限・開催前からの健康管理・検温・消毒といった新型コロナウイルス対策が徹底して行われました。

私はフェス初日の15日に地元出展団体等の撮影を兼ねてイベントを楽しんできました。この日は雲が多めの空模様でしたが、会場からは富士山が時折姿を見せてくれました。広大な芝地にステージや飲食・物販・体験ブースが設けられたほか、それらに隣接する形でキャンプサイトがあり、参加者はゆったりと思い思いにフェスを楽しんでいました。

fujiandsun2021a.jpg

fujiandsun2021b.jpg fujiandsun2021c.jpg

fujiandsun2021d.jpg

fujiandsun2021e.jpg fujiandsun2021f.jpg

fujiandsun2021g.jpg


コロナ禍での開催ということで、会場の至る所にマスク着用・ソーシャルディスタンスといった感染症対策を呼び掛ける看板等が設置されていました。

fujiandsun2021h.jpg


飲食・物販ブース等の様子です。富士つけナポリタンや富士山ひららといった地元グルメ、富士ブランド品の販売ブースも出展し、来場者に富士市をアピールしていました。エコステーション(ゴミ回収)は地元ボランティアの手によって運営され、クリーンな会場づくりに一役買っていました。

fujiandsun2021i.jpg

fujiandsun2021j.jpg fujiandsun2021k.jpg

fujiandsun2021l.jpg fujiandsun2021m.jpg

fujiandsun2021n.jpg fujiandsun2021o.jpg


こちらはフェスのメインコンテンツとなる音楽ステージの風景です。会場内に3つのステージが設けられて、多彩なアーティストが演奏を繰り広げて盛り上がりを見せたほか、オープニングはフェスの成功と安全を祈願する神事と地元の吉原祇園太鼓の演奏が行われました。また、吉原祇園祭の太皷・囃子とロック・ジャズなどの現代音楽をミックスした「吉原祇園太鼓セッションズ」の演奏も注目を集めました。

fujiandsun2021p.jpg

fujiandsun2021q.jpg fujiandsun2021r.jpg

fujiandsun2021s.jpg fujiandsun2021t.jpg

fujiandsun2021u.jpg


夜の会場風景です。ミラーボールや色付きライトの照射などで会場を素敵に彩っていました。この日のヘッドライナーは「くるり」、メインのSUN STAGEで往年のヒット曲などが次々に披露されて大いに盛り上がっていました。

fujiandsun2021v.jpg

fujiandsun2021w.jpg fujiandsun2021x.jpg

fujiandsun2021y.jpg fujiandsun2021z.jpg


今回のフェスで食した飲食物の数々です。カレーやピザなど、広々とした野外で美味しくいただきました。

fujiandsun2021aa.jpg fujiandsun2021ab.jpg

fujiandsun2021ac.jpg fujiandsun2021ad.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: