2021年07月26日

2021年 雁堤のひまわり

現在、富士市雁堤にある耕作地の一角でひまわりが見頃を迎えており、咲き誇る花を存分に楽しめます。これは同地周辺で農地保全などの活動を行っている「岩本山とかりがね堤を守る会」によるもので、遊休農地を活用して数年前から毎年この場所でひまわりを栽培しています。天気が良い時には富士山と一緒に楽しめます(撮影:7月21日〜25日)。

kari_himawari2021a.jpg

kari_himawari2021b.jpg kari_himawari2021c.jpg

kari_himawari2021d.jpg

kari_himawari2021e.jpg

kari_himawari2021f.jpg kari_himawari2021g.jpg

kari_himawari2021h.jpg kari_himawari2021i.jpg

kari_himawari2021j.jpg

kari_himawari2021k.jpg kari_himawari2021l.jpg

kari_himawari2021m.jpg kari_himawari2021n.jpg

kari_himawari2021o.jpg

kari_himawari2021p.jpg kari_himawari2021q.jpg


場所はこちらになります。車はひまわり畑の前に2〜3台停められますが、畑の東側にある雁堤の土手付近の空き地が比較的スペースが広いので、こちらに停めて少し歩いていくのをおすすめします。週末はテレビ新聞の報道もあり、朝早くから多くの人が訪れて思い思いに楽しむ光景が見られました。




これとは別に、岩松中学校西側の耕作地にもひまわり畑があり、こちらも見頃を迎えています。

kari_himawari2021r.jpg

kari_himawari2021s.jpg kari_himawari2021t.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 花・自然
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: