ライブ配信が行われるキャンプ場のデッキでは、日中から機材や供え物などのセッティングが行われていました。この時間帯は雲間から時折富士山が姿を見せる場面がありました。



18時過ぎ、辺りがすっかり暗くなって会場に設置されたかがり火と竹灯籠に点火され、いよいよライブ配信が始まりました。この頃には雲が厚くなって富士山はほぼ見えない状態になりましたが、中秋の名月は雲間から時折姿を見せてくれました。ステージでは詩吟・尺八・筝曲・笛・クラリネットの演奏が次々に披露され、素敵な秋の夜長を存分に楽しめました。











ライブ配信終了後、主催者・出演者・富士宮市ミス富士山で記念撮影を行いました。なお、この催しのダイジェスト動画はこちらからご覧ください。

☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
【イベント・祭りの最新記事】