2022年02月26日

きょうもわくわくシニアDay

11月27日、富士市交流プラザでイベント「きょうもわくわくシニアDay」が開催されました。2019年まで行われていたシニア向けイベント「富士の麓deおとなまつり」の流れを汲むもので、コロナ禍でも富士の麓で心豊かなシニアライフを過ごしてもらおうと企画されたものです。

会場には木工・竹工芸・紙人形・書などの多彩なクラフトのブースが並んで作品の展示販売やワークショップが行われ、賑わいを見せていました。

waku2seniorday01.jpg

waku2seniorday02.jpg

waku2seniorday03.jpg

waku2seniorday04.jpg waku2seniorday05.jpg

waku2seniorday06.jpg waku2seniorday07.jpg

waku2seniorday08.jpg waku2seniorday09.jpg


こちらは実行委員メンバーの松本哲司さんによる戦後を振り返るイラスト画です。その年に起こった主要な出来事が描かれており、興味深く見ることができました。

waku2seniorday10.jpg


お金や仕事、脳トレといったシニア応援セミナーもありました(写真はキャリアコンサルタントによる「仕事の見つけ方と就活のコツ」セミナー)。

waku2seniorday11.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: