2022年05月05日

暮らしと遊びのなかの富士山

現在、富士宮市にある静岡県富士山世界遺産センターで企画展「暮らしと遊びのなかの富士山 −林直輝・紙鳶洞コレクション−」が開催されています。日本人形文化研究所所長の林直輝さんが所蔵する「紙鳶洞コレクション」の中から、日用品や玩具などに描かれた富士山を見ることができます。開催期間は6月26日(日)まで(5/17・6/6〜10・6/21休館)、時間は9〜17時です。

kuraasofuji01.jpg

kuraasofuji02.jpg

kuraasofuji03.jpg kuraasofuji04.jpg

kuraasofuji05.jpg

kuraasofuji06.jpg

kuraasofuji07.jpg kuraasofuji08.jpg

kuraasofuji09.jpg

kuraasofuji10.jpg


企画展初日の4月29日には林直輝さんによるギャラリートークが行われ、各展示物の解説を聞くことができました。ギャラリートークは5月28日(土)・6月25日(土)にも行われます。また、公開講座「富士山を楽しむ −民俗資料の美・美術品の民俗−」が5月15日(日)に行われます。時間はいずれも14時から、ギャラリートークは申込不要、公開講座は要事前申込となります。

kuraasofuji11.jpg

kuraasofuji12.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 富士山
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: