2022年08月24日

ロジスリドン2022in富士 トークセッション

5月28日、富士市交流プラザで「ロジスリドン2022in富士」のトークセッションが開催されました。ロジスリドンとは、路地を活かしたまちづくりを研究する「全国路地のまち連絡協議会」、窪地・凸凹地形について調査する「東京スリバチ学会」、行き止まりや袋小路を観察・研究する「ドンツキ協会」という、まちを独自に視点で楽しむ3団体を組み合わせた造語です。

トークセッションには上記3団体の代表者と地元富士市の「古谿荘に親しむ会」会長が登壇し、活発な意見交換がなされました。それぞれの団体の活動紹介や富士市内で見つけた路地や袋小路などについての説明を興味深く聞くことができ、地元の隠れた魅力を発見する良い機会になりました。

rojisuridonfuji01.jpg

rojisuridonfuji02.jpg

rojisuridonfuji03.jpg

rojisuridonfuji04.jpg

rojisuridonfuji05.jpg

rojisuridonfuji06.jpg

rojisuridonfuji07.jpg rojisuridonfuji08.jpg

rojisuridonfuji09.jpg rojisuridonfuji10.jpg

rojisuridonfuji11.jpg rojisuridonfuji12.jpg


☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | 講座・講演
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: