◇富士山世界遺産登録9周年記念祭
富士宮市と富士宮商工会議所青年部(富士宮YEG)の主催による富士山世界遺産登録記念の周年イベント、3年ぶりの開催となった今回は223個の夢風船を飛ばしたほか、ステージでは吹奏楽や太鼓の演奏が行われました。ステージの周辺には富士宮やきそば・地酒・クラフトビールなどの地元グルメが軒を連ねました。








◇宮町まつり
宮町商店街で季節ごとに行われているイベント。飲食物をメインとした出店が並んだほか、フワフワ・イージーローラーなどの子供向けの遊戯、スタンプラリー抽選会、富士宮まつりの山車登場など多彩な催し物がありました。ステージではバンド演奏・富士宮囃子・書道パフォーマンスが繰り広げられ、イベントを盛り上げていました。













◇大神田楽市
神田商店街で毎月第1土曜日に行われている「神田楽市」の拡大版。宮町まつりと同時開催で相乗効果を高めています。こちらは宮町まつりとは対照的にクラフト雑貨をメインとした出店構成となっており、来場者はゆったり散策しながらお目当ての品・掘り出し物を買い求めている様子でした。また、所々に出ていた飲食物の中で、富士宮やきそばの麺を使ったラーメン風の「うみゃ〜麺」が目を引きました。









富士宮市の街中イベント、明日(9月18日)は「特産品フェア&ふじのみや門前市祭り」・「宮町まつり」・「大神田楽市」が行われます(台風接近のため中止になる場合があります)。
☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
【イベント・祭りの最新記事】