2022年11月10日

ふじかわ夏まつり 花火

8月6日、富士川河川敷憩いの広場で「ふじかわ夏まつり」が開催されました。新型コロナウイルスの影響で昨年・一昨年は中止となり、3年ぶりの開催となりました。今年は花火と出店のみの縮小開催となりました。私は混雑を避けて、市街地を望む高台から花火を見物・撮影することにしました。

fujikawahanabi2022a.jpg


辺りがすっかり暗くなった19時30分から花火の打ち上げが始まり、広い河川敷ならではの大玉花火やスターマインを街の夜景とともに楽しむことができました。

fujikawahanabi2022b.jpg

fujikawahanabi2022c.jpg fujikawahanabi2022d.jpg

fujikawahanabi2022e.jpg

fujikawahanabi2022f.jpg fujikawahanabi2022g.jpg

fujikawahanabi2022h.jpg




また、この祭りと同時に行われていた沼津市の「原・浮島ふるさと夏まつり」の花火が遠くに小さく見え、望遠ズームで捉えることができました。

fujikawahanabi2022i.jpg fujikawahanabi2022j.jpg

☆ホームページ版「お天気屋さん」もよろしくお願いします!
posted by Taitan at 07:00| Comment(0) | イベント・祭り
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。